介護アンテナ
TOP
陽性者増は「変異株置き換わりや接触機会増が影響」-東京都コロナモニタリング会議の専門家意見
2023.03.31
CBnews
HOME
CBnews
陽性者増は「変異株置き換わりや接触機会増が影響」-東京都コロナモニタリング会議の専門家意見
病院・施設のクラスター発生防止策の確立を
看護師確保の基本指針、初めて改定-作成から31年で
インフル患者報告68人、コロナ流行前の1.4%-厚労省が発生状況公表、3-9日の1週間
夏に感染拡大の可能性コロナ5類移行後初の評価-アドバイザリーボード沖縄の医療状況に注視必要
地域医療構想、具体的対応方針の再検証状況など把握へ-厚労省
医療的ケア児支援の評価、特定行為従事者も視野に-厚労省、看護職員の確保困難で検討の方向性提示
陽性者増は「変異株置き換わりや接触機会増が影響」-東京都コロナモニタリング会議の専門家意見
東京都が30日に公表した第116回東京都新型コロナウイルス感染症モニタリング会議の専門家コメント・意見では、減少傾向が続いていた新規陽性者数の7日間平均が増加に転じたことについて、「変異株の置き換わり…
続きを見る(外部サイト)
空港検疫コロナ陽性、日本国籍者が3週連続で増加-厚労省が検査実績を更新、外国籍者も2週連続増
医誠会国際総合病院、DPC継続-2病院合併で
急性期一般の10対1病棟「再編検討」明記-附帯意見、厚労省が27項目の素案
「診療報酬改定DX」推進などでタスクフォース設置-厚労省推進チーム、政府・推進本部は今秋発足
【感染症情報】手足口病が減少に転じる-ヘルパンギーナは過去10年同期比で最多
有料老人ホームの前払金「違反施設が一定数存在」-福岡や東京など12都府県の41施設で未保全
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に