介護アンテナ
TOP
入院基本料大幅引き上げへ嘆願書提出呼び掛け-日病が会員病院に、提出期限4月5日
2023.03.29
CBnews
HOME
CBnews
入院基本料大幅引き上げへ嘆願書提出呼び掛け-日病が会員病院に、提出期限4月5日
長期品選定療養、後発薬との差「4分の1」患者負担-来年10月から、閣僚折衝で決定
介護のローカルルールによる負担軽減へ、具体策検討-専門委
健保組合、21年度は825億円の赤字見込み-22年度以降さらに悪化見込み、高齢化で
診療報酬改定の施行時期見直し検討、厚労省-“デスマーチ”解消へ、医療DX工程表の骨子案
抗体カクテルの皮下注射、5cm以上間隔で4箇所に-点滴静注不可の場合に限定
社保改革メニューに医療・介護DX推進など-諮問会議・民間議員
入院基本料大幅引き上げへ嘆願書提出呼び掛け-日病が会員病院に、提出期限4月5日
新型コロナウイルスの感染が拡大する前から病院経営が厳しい状況にあるのに、消費増税率への対応分を除くと入院基本料は15年間引き上げられていないとして、日本病院会は、入院基本料の大幅な引き上げに関する嘆願…
続きを見る(外部サイト)
オミクロン株濃厚接触者の検査期間を更新-厚労省がコロナ診療手引き第7.1版を事務連絡
医業利益率、改善するもコロナ禍前下回る-21年度の病院、福祉医療機構調べ
サイバーセキュリティー対策の負担増を診療報酬で-行政の積極支援を提言、日医総研
ソラスト技能実習生人が介護福祉士合格
宮城県ケアマネ協「BCPの基本は普段力」
コロナ死亡者が5週連続増加、新規入院は微減-感染研が第48週のサーベイランス週報公表
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に