介護アンテナ
TOP
プール熱、過去10年最多を2週連続で更新-6府県で警報レベル
2023.10.17
CBnews
HOME
CBnews
プール熱、過去10年最多を2週連続で更新-6府県で警報レベル
長期的な視点で考える心不全パンデミックへの備え-データで読み解く病院経営(171)
コロナ拡大第9波との判断が妥当日医-高齢者への感染防ぐための対応を呼び掛け
救急医療、コロナ禍前を上回る搬送件数に対応-京都市立病院機構、メンタルヘルス相談窓口も設置
新規の外来初診受付再開、大阪急性期・医療センター-月内に完全復旧へ
診療報酬特例の継続要望、コロナ5類移行後-医学部長病院長会議
食欲そそるペースト食 「おいしさ満天食堂」肉料理メニューを3種追加
プール熱、過去10年最多を2週連続で更新-6府県で警報レベル
のどの炎症や結膜炎などの症状が出る咽頭結膜熱(プール熱)の第40週(2-8日)の患者報告数が、過去10年で最多を記録した前週(9月25日-10月1日)を上回ったことが、国立感染症研究所が17日に公表した…
続きを見る(外部サイト)
コロナ5類移行、特定感染症予防指針を作成へ-厚労省が省令案公表、インフルと同様の届出対象に
減少傾向続いていた入院患者数が「やや増加」-東京都がコロナ感染状況・医療提供体制の分析公表
介護・福祉業界のM&A 過去10年で最多タイ
精神障害者支援、医療・福祉関係者の連携促進を-厚労省が社保審障害者部会に方針案提示
コロナ対策変更へ、厚労相「マスク着用と同様」-主体的な選択を尊重、5類移行で
国配布の検査キット、在庫なければ集中的検査で使用可-厚労省
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に