介護アンテナ
TOP
23年度予算成立、診療報酬の特例に63億円-社会保障費36.9兆円
2023.03.29
CBnews
HOME
CBnews
23年度予算成立、診療報酬の特例に63億円-社会保障費36.9兆円
小多機の運営基準改正、26日施行を周知-厚労省通知
老健局予算要求3兆7,158億円 前年度比2.4%増-DXや地域包括ケア推進など
サイバー攻撃を受けた病院が伝えたいこと〈上〉-インシデントの発生時に必要な対応
LIFEのFBデータを読めるのか、急がれるケアマネ教育-介護経営に明るい未来をもたらすために(6)
陽性者対応など今後の大規模スポーツ大会の参考に-東京都オリパラ準備局が感染症対策ガイドを掲載
看護・介護の処遇改善を提言、民間議員-諮問会議で、継続的賃上げの具体策
23年度予算成立、診療報酬の特例に63億円-社会保障費36.9兆円
2023年度政府予算は28日、参院本会議で賛成多数で可決、成立した。一般会計の歳出は総額114兆3,812億円(前年度当初予算比6.3%増)に膨らんだ。そのうち社会保障費は過去最大の36兆8,889億円…
続きを見る(外部サイト)
職員・利用者にとって快適なユニフォーム 「アンジェクラブ」リニューアル フォーク
ケアマネ合格者75万人超える、23年度の合格率は21%
敷地内薬局対策、医療機関の処方箋料引き下げ主張-中医協で支払側、診療側「強い対応を」
認知症連携パスや依存症専門医療機関など活用も-徳島県が保健医療計画中間見直し版の素案公表
次期医療計画、二次医療圏の設定など議論-厚労省検討会
ベンゾジアゼピン系、有効性期待しやむを得ず処方か-秋田大が睡眠薬処方の調査結果公表
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に