介護アンテナ
TOP
不正請求返還金10億円で病院廃止、21年度指導・監査-返還金総額48億円
2023.01.17
CBnews
HOME
CBnews
不正請求返還金10億円で病院廃止、21年度指導・監査-返還金総額48億円
オミクロン株でワクチンの柔軟な前倒し接種を-日医・全国知事会が意見交換
東京のコロナ患者報告数、前週より増える
オミクロン株の状況踏まえ早期の陽性者把握が必要-厚労省が入国者フォローアップの留意点を事務連絡
全ての看護職員の処遇改善を看護3団体が要望書-厚労省保険局老健局に提出
2割負担者の対象拡大、10期に向けて拡大案を軸に再検討
《ねんりん開催地》偶然の出会いから寄木細工職人に 箱根寄木細工るちゑ 清水勇太さん
不正請求返還金10億円で病院廃止、21年度指導・監査-返還金総額48億円
厚生労働省は17日、保険医療機関に対する指導・監査の2021年度の実施状況をまとめた。個別指導、適時調査、監査による返還金総額は48億4,000万円で、前年度比11億2,000万円減少した。看護師不足…
続きを見る(外部サイト)
診療報酬改定の適切な財源確保を、三師会-賃上げ「最低限3.3%」を想定
保険診療行う診療所25道府県で減少、17-20年-加速度的な廃止の増加を懸念、日医総研
診療側「大きな変更困難」、支払側「キーの1年」-入院報酬見直し、意見に隔たり
診療報酬での「書面要件」、デジタル対応も可能に-書面掲示の電子化を原則義務化へ、厚労省案
「ハラスメント」訪問系の潜在的課題か 京都ヘルパー協
医療法人数、5万7,000を突破 3月末-「持分なし」は1万9,000法人余
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に