介護アンテナ
TOP
コロナ診療逼迫で循環器病計画に「有事対策」新設-変革求められる循環器病診療体制(1)
2023.03.28
CBnews
HOME
CBnews
コロナ診療逼迫で循環器病計画に「有事対策」新設-変革求められる循環器病診療体制(1)
単点杖、多点杖など4つを貸与・販売の選択制に-福祉用具あり方検討会
使用済み内視鏡、洗浄・消毒せずに別の患者に使用-医療機能評価機構が注意喚起
【感染症情報】感染性胃腸炎が7週連続で増加-手足口病・ヘルパンギーナは3週連続で減少
大麻由来薬の解禁、法改正を提言-厚科審・小委員会が報告書
出産費用の保険適用、「見える化」踏まえ検討へ-少子化対策たたき台、予算倍増の大枠は骨太に
勤務環境改善への取り組み状況把握へ、厚労省-22年度調査、来月11日まで
コロナ診療逼迫で循環器病計画に「有事対策」新設-変革求められる循環器病診療体制(1)
循環器病診療体制の変革が求められている。新型コロナウイルス感染症の拡大に伴い、循環器病患者の救急搬送や手術に制限が生じるなど、診療体制が逼迫したからだ。政府が28日に閣議決定した第2期循環器病対策推進基…
続きを見る(外部サイト)
入国者健康フォローアップ、宿泊施設に取り次ぎも-厚労省が都道府県などに事務連絡
窃盗症患者、健常者に見られない視線の動きと反応-京都大が研究グループの成果発表
BCP未策定なら減算へ、24年度介護報酬改定-経過措置も、厚労省案
ベクルリー投与対象拡大、コロナ軽症患者にも-肺炎患者以外は投与期間3日、添付文書改訂
三師会、厚労相に「絶対にプラス改定」要望-厚労相「大臣としての役割を果たす」
認知症GH 医療連携加算IIとIII「引き上げを」-「看取り」を要件に入れる要望も 介護給付費分科会
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に