介護アンテナ
TOP
ベクルリー投与対象拡大、コロナ軽症患者にも-肺炎患者以外は投与期間3日、添付文書改訂
2022.03.22
CBnews
HOME
CBnews
ベクルリー投与対象拡大、コロナ軽症患者にも-肺炎患者以外は投与期間3日、添付文書改訂
22年度改定から医師事務作業補助体制加算を再考する-先が見えない時代の戦略的病院経営(164)
2月開始「介護職員処遇改善支援補助金」の実施要項やQAを発出
介護職員処遇改善支援補助金に関するQ&A(Vol.2)
金銭の支払い、厚労省「犯罪組織を支援」-サイバー攻撃への注意喚起
認知症の人への訪問リハ評価 加算の新設を検討へ-厚労省案 効果検証でIADL改善傾向も
男性看護師の就業者数が10年で1.8倍に
ベクルリー投与対象拡大、コロナ軽症患者にも-肺炎患者以外は投与期間3日、添付文書改訂
医薬品医療機器総合機構は、新型コロナウイルス感染症治療薬「ベクルリー点滴静注用100mg」(一般名レムデシビル)の投与対象者に、酸素投与を必要としない重症化リスク因子を有する患者も加えた添付文書の改訂…
続きを見る(外部サイト)
看護必要度I、急性期入院料1施設の約3割に減少-21年度の入院医療調査結果
臨時医療施設などの着実な整備、自治体へ要請-厚労省、今後の「基本的な考え方」公表
【感染症情報】感染性胃腸炎と手足口病6週連続増-RSウイルス感染症は5週連続で増加
特定処遇改善加算の配分、「職員全体」が約4割で最多-介護労働安定センター20年度調査
関西経済連合会 技能実習生受入れサポート
地域の子育て支援と連携した障がい児支援を推進
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に