介護アンテナ
TOP
厚労相「出産費用に地域差」診療報酬は一律-整合性が課題、保険適用巡り認識
2023.03.24
CBnews
HOME
CBnews
厚労相「出産費用に地域差」診療報酬は一律-整合性が課題、保険適用巡り認識
コロナ対応の介護報酬上乗せ特例、延長を要望-全老健、日本GH協が連名で
賃上げ対象病院、看護配置にばらつき-厚労省分析
感染拡大の中長期的反復の可能性前提に体制強化を-厚労省が都道府県などに事務連絡
医師が届け出ないと「50万円以下の罰金」説明も-厚労省が事務連絡、感染症法規定の発生届で
時間外労働が年1,920時間超、常勤医の3.6%-22年7月時点、厚労省調べ
高齢者救急に看護「加配」で対応、中医協公聴会-「疲労が蓄積すれば離脱増える」
厚労相「出産費用に地域差」診療報酬は一律-整合性が課題、保険適用巡り認識
加藤勝信厚生労働相は24日の閣議後の記者会見で、出産費用の保険適用について、「全国一律の診療報酬で評価する医療保険との整合性をどう考えるかなどの課題がある」との認識を示した。妊婦自身の選択でさまざまな…
続きを見る(外部サイト)
少子化対策、後藤担当相「歳出改革」が大前提-財源確保の認識示す
病床使用率が「低下傾向」、重症者数も減少-厚労省がコロナアドバイザリーボードの分析公表
摂食障害の治療支援や心不全サポートの体制整備も-東京都が各局の2023年度予算要求状況を公表
AI開発・利活用に特化した課題を重点的に議論-厚労省がコンソーシアムで提案
4回目接種の対象者に医療従事者ら追記-手引き改訂、医療施設の一括申請に柔軟対応を
全身拭き取りクレンジングタオル/グローブタイプ「TENAウェットウォッシュグローブ」
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に