介護アンテナ
TOP
医療情報ガイドライン6.0版、5月中旬に公表-厚労省がWGに改定スケジュール提示
2023.03.23
CBnews
HOME
CBnews
医療情報ガイドライン6.0版、5月中旬に公表-厚労省がWGに改定スケジュール提示
外来化学療法診療料の算定数追加、機能報告で-マンモ保有台数なども、厚労省
「なんちゃって急性期」解消へ、1入院包括払いを-GHC・渡辺氏が提言、財政審分科会
限りある医療資源有効活用し救急医療の逼迫回避を-厚労省コロナ対策本部が都道府県などに事務連絡
管理栄養士の病棟“専従”配置は未来の医療を占う試金石-先が見えない時代の戦略的病院経営(179)
病床機能報告様式2を開始、来月13日まで-外来機能は2月下旬から3月上旬めど
後発薬の安定供給、企業貢献度を9つの指標で評価-厚労省案
医療情報ガイドライン6.0版、5月中旬に公表-厚労省がWGに改定スケジュール提示
医療機関への相次ぐサイバー攻撃を受け、厚生労働省が改定作業を進めている「医療情報システムの安全管理に関するガイドライン」(第6.0版)が5月中旬に公表されることが分かった。厚労省は、23日に開催された健…
続きを見る(外部サイト)
介護保険の負担増、来年夏以降に結論先送り-社保審部会が意見書案を大筋了承
現役世代の介護保険料、最高の月6,276円に-4月以降、厚労省推計
特養ながまち荘 誰もが社会から切り離されない雇用機会の提供
インフル報告1238人、コロナ流行前の2.6%-厚労省が発生状況公表、5-11日の1週間
コロナ特例、救急管理加算1の基準は改定前の点数で-在宅患者支援病床初期加算の基準も
診療報酬の特例延長を主張、日医・松本会長-「第8波」見据え10月以降も
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に