介護アンテナ
TOP
コロナで中断していた予防接種方針見直し議論再開-厚労省がワクチン分科会で進め方を提示
2023.03.23
CBnews
HOME
CBnews
コロナで中断していた予防接種方針見直し議論再開-厚労省がワクチン分科会で進め方を提示
65歳以上の新規陽性者数7日間平均が2.5倍に-東京都コロナモニタリング会議の専門家意見
【7/27無料webセミナー】 「LIFEフィードバック活用に向けた取り組みを解説」 コニカミノルタジャパン
国立大計9628医療機関に医師派遣-22年度国立大病院長会議
匿名LIFE情報に科学的介護推進体制加算以外も-厚労省が委員会に検討課題や今後の方向性提示
ベースアップ支援加算取得で基本給1万円超アップ-障害福祉施設・事業所の9割近くが加算取得
同時改定へ日医会長前向きな議論行われる-骨太方針原案からの修正踏まえ
コロナで中断していた予防接種方針見直し議論再開-厚労省がワクチン分科会で進め方を提示
厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会で、予防接種基本計画の見直しに向けた議論が再開された。新型コロナウイルス感染症対応などで審議が中断していたが、23日に開催された分科会で、厚生労働省が今後の議論の…
続きを見る(外部サイト)
24年度介護報酬改定案を了承、給付費分科会-処遇改善3つの加算を一本化へ
高齢者施設、要件満たせば自ら行政検査実施可能-厚労省が都道府県などに事務連絡
プライバシーに配慮したトイレでの見守りを実現「kizkia-Knight(きづきあ-ないと)」
1人当たり入院医療費1.69倍の地域差-20年度、むしろ拡大
30-49歳男性は「仕事・収入不安」の割合高い-厚労省がコロナメンタルヘルス調査報告書を公表
新規の外来初診受付再開、大阪急性期・医療センター-月内に完全復旧へ
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に