介護アンテナ
TOP
医療機関にサイバーセキュリティー対策義務付け-助産所にも、厚労省が改正省令を官報告示
2023.03.13
CBnews
HOME
CBnews
医療機関にサイバーセキュリティー対策義務付け-助産所にも、厚労省が改正省令を官報告示
緊急避妊薬のスイッチOTC化、パブリックコメント募集-厚労省、来年1月31日まで
重点感染症の考え方と暫定リストを了承-厚労省が厚科審感染症部会の議事概要を公表
医療DX、真の狙いは(1)-離島などで導入加速、地域間の医療格差解消へ
財政審、診療所の報酬単価5.5%引き下げ提言-診療報酬本体「マイナス改定が適当」
ダスキン塗り絵コンテスト 作品募集中
高齢者施設での集中的な検査報告、9月分で終了-厚労省
医療機関にサイバーセキュリティー対策義務付け-助産所にも、厚労省が改正省令を官報告示
厚生労働省は、医療法施行規則の一部を改正する省令を10日に官報告示し、病院・診療所・助産所の管理者が順守すべき事項としてサイバーセキュリティーの確保を新たに位置付けた。医療機関へのサイバー攻撃が近年増え…
続きを見る(外部サイト)
ヤングケアラー理解し早期発見につながる社会を-厚労省が30日にシンポジウム開催
入院患者数2週間で2.5倍、医療提供体制強化を-東京都がモニタリング会議の専門家意見公表
コロナ死亡者数が3週連続増加、検査陽性率も上昇-感染研が14-20日のサーベイランス週報公表
電子処方箋の導入で10億円計上、厚労省医薬局-22年度予算概算要求
CS向上も期待、人手不足対応だけでないロボットの力-コロナ禍で見えてきた 未来の病院の姿【後編】
介護におけるアウトカム指標の重視を提案、財務省-自立支援・重度化防止の取り組みの評価が不十分
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に