介護アンテナ
TOP
医療機関にサイバーセキュリティー対策義務付け-助産所にも、厚労省が改正省令を官報告示
2023.03.13
CBnews
HOME
CBnews
医療機関にサイバーセキュリティー対策義務付け-助産所にも、厚労省が改正省令を官報告示
診療報酬改定の施行時期見直し検討、厚労省-“デスマーチ”解消へ、医療DX工程表の骨子案
「身近で信頼できる大人」 としてのケアマネジャー
【感染症情報】RSウイルスが6週連続で増加-インフルエンザは4週連続減少
EMシステムズ「MAPs」介護/福祉版リリース
社会福祉法人の協業・大規模化を提案、財務省-“連携推進法人”の活用などで
外来機能報告の項目、PCR・抗原検査は含まれず-新制度のQ&A発出、厚労省
医療機関にサイバーセキュリティー対策義務付け-助産所にも、厚労省が改正省令を官報告示
厚生労働省は、医療法施行規則の一部を改正する省令を10日に官報告示し、病院・診療所・助産所の管理者が順守すべき事項としてサイバーセキュリティーの確保を新たに位置付けた。医療機関へのサイバー攻撃が近年増え…
続きを見る(外部サイト)
NCNPと東京慈恵会医科大が連携協力の協定締結-連携大学院開設し学生受け入れへ
光熱水費など介護事業所・施設への積極的な支援を呼びかけ-都道府県などに要望、経済対策での対応を受け 厚労省
新型コロナワクチン接種の17件を認定-厚労省が分科会の審議結果公表
精神科救急緊急時対応など保健・医療体制を充実-沖縄県が障害者基本計画を公表
第2話 健康な暮らしは温度差のない住まいから-“医住同源”を本気で探るスウェーデンハウス
急性期一般入院料2・3は検討に値するか(前編)-データで読み解く病院経営(154)
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に