介護アンテナ
TOP
介護保険証、マイナカード活用で電子化へ-26年度から全国運用、厚労省方針
2023.02.28
CBnews
HOME
CBnews
介護保険証、マイナカード活用で電子化へ-26年度から全国運用、厚労省方針
データなどの複製、外部保管の病院は2割弱-セキュリティ予算、年500万円未満が半数超
社会保障改革の議論開始、政府の構築会議-年末に工程表
シルバー産業新聞2023年5月10日号を発刊しました。
オミクロン対応ワクチン接種枠、適時適切に拡大を-厚労省が事務連絡、感染者増加傾向などで
医療費適正化の基本方針7月中旬告示へ-厚労省意見募集開始
宮城県ケアマネ協「BCPの基本は普段力」
介護保険証、マイナカード活用で電子化へ-26年度から全国運用、厚労省方針
厚生労働省は、介護保険の被保険者証についてマイナンバーカードを活用して電子化する方針を、27日の社会保障審議会・介護保険部会に提案した。法改正を行った上で、2026年度から全国の自治体で本格的に運用す…
続きを見る(外部サイト)
調整幅見直しを主張、薬価改定で健保連-中医協、日医は反対姿勢
5割超の病院が医業利益減物価高騰などで収益圧迫-福祉医療機構調査
コロナ新規入院患者が減少に転じる-厚労省が第32週の取りまとめ公表
【速報】居宅介護支援・介護予防支援 2024年度介護報酬改定単価
アルツハイマー新薬「レカネマブ」正式承認-厚労省
240病院中8病院に1,860時間超残業の医師-22年、全自病調べ
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に