介護アンテナ
TOP
文書・6情報、まずは「PUSH型」で管理-情報利活用検討会WGとりまとめで方向性
2023.03.10
CBnews
HOME
CBnews
文書・6情報、まずは「PUSH型」で管理-情報利活用検討会WGとりまとめで方向性
「かかりつけ医」と健保組合がコラボ、健保連提言-契約に基づき診療、医療の効率化促す
マットレス上でも動きやすい床ずれ防止マット「ゼロソア」
介護報酬改定案 12月に整理・取りまとめへ-厚労省 介護給付費分科会にスケジュールを示す
どうする、どうなる!?「かかりつけ医機能」の定義-【インタビュー編2】財務省案実現なら「死活問題」
介護保険制度の改善求め 要望続々
病床過剰地域での複数病院の再編、中止勧告せず-条件付きで
文書・6情報、まずは「PUSH型」で管理-情報利活用検討会WGとりまとめで方向性
健康・医療・介護情報利活用検討会医療情報ネットワークの基盤に関するワーキンググループが9日に開かれ、とりまとめ案を議論した。各医療情報提供医療機関から電子カルテ情報交換サービス(仮称)に対して医療情報…
続きを見る(外部サイト)
関東圏への転出多い新潟県 医師確保・定着も課題
ケアテックス名古屋 2月2~3日開催
病院への相次ぐサイバー攻撃でVPNへの関心高まる-バックアップへの対策も進む、厚労省調査で判明
就業制限で医療者を十分配置できない状態が長期化-東京都コロナモニタリング会議
ケアプラン検証対象の居宅介護支援事業者は約3%-8月18日までパブコメ募集、厚労省
23年度予算成立、診療報酬の特例に63億円-社会保障費36.9兆円
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に