介護アンテナ
TOP
入院医療の中間とりまとめ受け意見対立、中医協-診療側「病床削減避けるべき」、支払側「やるべきはやる」
2021.09.22
CBnews
HOME
CBnews
入院医療の中間とりまとめ受け意見対立、中医協-診療側「病床削減避けるべき」、支払側「やるべきはやる」
インフルエンザ患者報告数、全国で注意報レベルに-厚労省が第41週の発生状況を公表
障害福祉サービス情報、未公表事業所は報酬で対応-厚労省が検討を提案、指定更新の条件にも
自主回収の抗原キット「偽陽性率が高まる可能性」-厚労省コロナ対策推進本部が事務連絡
外来管理加算の廃止を主張、支払側の松本委員-長島委員は「暴論、容認できない」
介護現場で療養者・従事者のコロナ感染も-コロナアドバイザリーボード分析・評価
介護職員の賃上げでコールセンター設置、2月から-厚労省、事業者向け周知リーフレットを作成
入院医療の中間とりまとめ受け意見対立、中医協-診療側「病床削減避けるべき」、支払側「やるべきはやる」
中央社会保険医療協議会・診療報酬基本問題小委員会は22日、入院医療等の調査・評価分科会の中間とりまとめの報告を受け、議論した。診療側は、前回改定の影響とコロナの影響が明確に分けられない中で、「医療現場に…
続きを見る(外部サイト)
診療・介護報酬同時改定へ意見交換-中医協と介護給付費分科会
同時改定で考えたい ケアマネの医療知識-地域共生社会での介護事業のカタチ(6)
「AIホスピタル」などを開発促進工程表に追加-厚労省が見直し案を提示
【200字で再確認】22年度診療報酬改定・経過措置9月末の巻(16)-地域医療体制確保加算の時短計画作成の要件
「看護職員が不足」病院の75%、日病調査-6割超が計画通りに採用できず
緊急時の薬事承認、制度設計を取りまとめ-厚労省、薬機法見直しへ
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に