介護アンテナ
TOP
インフルエンザ、9府県から計20人の報告-厚労省が1週間の発生状況を公表
2021.11.05
CBnews
HOME
CBnews
インフルエンザ、9府県から計20人の報告-厚労省が1週間の発生状況を公表
病院薬剤師の採用が無理な2つの理由-データで読み解く病院経営(161)
アルツハイマー病悪化抑制、第III相試験で高度有意に達成-エーザイの新抗体レカネマブ、日米欧で23年承認へ
小規模福祉施設や病院などの防火安全対策を徹底-9日から15日まで「秋季全国火災予防運動」実施
コロナ感染対策の新たな補助金で介護事業者へ情報提供-10月中に実施要綱の改正通知を発出予定、厚労省
急性期充実体制加算の算定が計92.6万回-総合入院体制加算ほぼ半減22年5月
全日病猪口会長を再選4期目体制スタート-今期で会長職を退任へ
インフルエンザ、9府県から計20人の報告-厚労省が1週間の発生状況を公表
厚生労働省は5日、インフルエンザの発生状況を公表した。10月25日から31日までの1週間の全国の患者報告数(定点医療機関約5000カ所)に関しては、9府県から計20人の報告があった。前年同期と比べて1…
続きを見る(外部サイト)
年末年始休業のおしらせ
後期高齢者医療の窓口負担、「10月から2割」を周知-厚労省がリーフレット作成
新型コロナ対応「かかり増し経費」 補助上限公表
入院時の食費自己負担30円増、1食490円に-来年度から、中医協と社保審部会で了承
都立病院職員コロナ感染、病棟勤務の看護師が入院-多摩総合医療センター、濃厚接触者自宅待機も
介護予防普及啓発イベントを開催、厚労省-「地域がいきいき 集まろう!通いの場」
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に