介護アンテナ
TOP
インフルエンザ、9府県から計20人の報告-厚労省が1週間の発生状況を公表
2021.11.05
CBnews
HOME
CBnews
インフルエンザ、9府県から計20人の報告-厚労省が1週間の発生状況を公表
インフルエンザ入院患者数が4週連続で増加-厚労省が第7週の概況公表、約6割が10歳未満
介護報酬改定時期「丁寧に議論を進めてまいりたい」-武見厚労相
協定違反は承認取り消し、地域医療支援病院など-次の感染症想定、23年度中に司令塔機能
介護保険料の所得算定特例 9期以降は継続せず-事務連絡で周知 厚労省
ケアマネアンケート 福祉用具選択制「評価できる」71%
手すりのみ利用の要支援者へ新品提供 4月から本格実施~大阪・大東市
インフルエンザ、9府県から計20人の報告-厚労省が1週間の発生状況を公表
厚生労働省は5日、インフルエンザの発生状況を公表した。10月25日から31日までの1週間の全国の患者報告数(定点医療機関約5000カ所)に関しては、9府県から計20人の報告があった。前年同期と比べて1…
続きを見る(外部サイト)
有料老人ホームの前払金「違反施設が一定数存在」-福岡や東京など12都府県の41施設で未保全
介護ロボットICT導入支援補助金月以降の申請開始に広がり
医療費の地域差縮小、がん化学療法など俎上に-同時改定見据え具体化、政府方針
コロナ禍で小児医療「最後の砦」、高度医療も継続-国立成育医療研究センターが部会で業務実績報告
化学療法の入外比率から考える病院経営の品格-先が見えない時代の戦略的病院経営(178)
手足口病が流行の兆し、39都道府県で患者増加-全国は8週連続増、自治体が手洗い徹底呼び掛けも
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に