介護アンテナ
TOP
抗体カクテル療法、往診使用可能に-24時間内の病態確認体制が条件
2021.09.21
CBnews
HOME
CBnews
抗体カクテル療法、往診使用可能に-24時間内の病態確認体制が条件
マイナ保険証の利用登録解除可能に、厚労省方針-デジタルとアナログ対応の併用期間を設定
精神科との連携、精神保健福祉センターに支援求めて-厚労省の検討チームが報告書取りまとめ
医療資源病名「新型コロナ」は出来高算定継続へ-DPC、厚労省の対応案を了承
厚労省がDMと電話作戦、オンライン資格確認未登録施設-義務化に向け、早期導入促す
耐久性に優れたリバーシブルマットレス「オスロ マットレス」
コロナワクチン接種後の観察、医療者に注意喚起を-厚労省が事務連絡、接種前の問診も
抗体カクテル療法、往診使用可能に-24時間内の病態確認体制が条件
抗体カクテル療法と呼ばれる新型コロナウイルス感染症に対する中和抗体薬「ロナプリーブ」について、厚生労働省は、投与後24時間以内に病態悪化の有無を確認できる体制を整えている医療機関に自宅療養患者への往診で…
続きを見る(外部サイト)
23年度概算要求、社会保障費に約31.3兆円-自然増5,376億円、厚労省
違法な時間外労働、保健衛生業の1,396事業場で-厚労省が指導、22年度
看護賃上げ点数、入院料100種類「モデル1-2」で一致-中医協、対象医療機関の適格性判定なども基本的に合意
コロナワクチン接種スケジュール「毎年秋冬が妥当」-厚労省が厚科審部会に方針案提示
在院日数など基準満たさずとも当面は届け出不要-能登地震の被災地
ヘルパンギーナ5週連続増西日本中心に流行-4県が警報レベル全都道府県で前週上回る
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に