介護アンテナ
TOP
24年度介護報酬改定は「実調」がベース、日医-プラス1.59%には評価
2024.01.25
CBnews
HOME
CBnews
24年度介護報酬改定は「実調」がベース、日医-プラス1.59%には評価
健康サポート薬局、緊急対応での一時的な閉局を容認-常態化は不可、厚労省
現行保険証の廃止不安払拭の措置完了が大前提-岸田首相が会見
電子資格確認の加算引き上げなど諮問、厚労相-中医協が年内に答申へ
西諫早病院がDPC退出へ-患者層の変化対応で
介護サービス指定申請、22年度下期からオンライン開始-厚労省、段階的に参加自治体を拡大
介護BCP策定などの経過措置、あと6カ月で終了-感染症対策を含む7事項 厚労省が周知依頼
24年度介護報酬改定は「実調」がベース、日医-プラス1.59%には評価
日本医師会の江澤和彦常任理事は24日の定例記者会見で、2024年度に訪問介護などの基本報酬が引き下げられるのは直近の介護事業経営実態調査(実調)でそれらのサービスの収支状況が他よりも良かったからだとし、…
続きを見る(外部サイト)
シルバー産業新聞2000年8月10日号
医療・福祉と情報通信「おおむね2019年並み」-年次経済財政報告、1人当たりの労働時間
医療費適正化の基本方針7月中旬告示へ-厚労省意見募集開始
サービス担当者会議、医師の参加要件化に反対-診療側委員「現場はとても追いつかない」
介護施設の基準費用額引き上げ、厚労省案-光熱水費の高騰踏まえ
介護保険料の所得算定特例 9期以降は継続せず-事務連絡で周知 厚労省
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に