介護アンテナ
TOP
24年度介護報酬改定は「実調」がベース、日医-プラス1.59%には評価
2024.01.25
CBnews
HOME
CBnews
24年度介護報酬改定は「実調」がベース、日医-プラス1.59%には評価
勤務環境改善でDX推進、診療報酬での評価が論点に-サイバー攻撃への対応なども、中医協・総会
協力医療機関の指定、介護施設に義務付けへ-経過措置3年 24年度報酬改定
治験データ改ざんなどGCP違反、メディファーマ-治験薬保管不備の隠ぺいも、厚労省公表
白内障手術は外来移行すべきか-データで読み解く病院経営(180)
勤務環境改善への取り組み状況把握へ、厚労省-22年度調査、来月11日まで
マイナ保険証使わない外来患者の加算を引き上げ-来年4月から12月末まで、閣僚折衝で合意
24年度介護報酬改定は「実調」がベース、日医-プラス1.59%には評価
日本医師会の江澤和彦常任理事は24日の定例記者会見で、2024年度に訪問介護などの基本報酬が引き下げられるのは直近の介護事業経営実態調査(実調)でそれらのサービスの収支状況が他よりも良かったからだとし、…
続きを見る(外部サイト)
ポリファーマシー対策は院内外を巻き込もう-データで読み解く病院経営(132)
介護の人員配置基準、柔軟化検討へ-23年に、勤務環境改善の一環
地域医療体制確保加算、620点に引き上げへ-22年度診療報酬改定案を答申、中医協
健康保険証「来年秋に終了」首相-利用促進への取り組みに意欲
インスタでの採用広報が大当たり、定着率もアップ-【病院広報アワード】各媒体の好循環図る
看多機の設置促進を 介護報酬改定で厚労省に要望-日看協、介護施設などの看護提供体制整備も
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に