介護アンテナ
TOP
梅毒即日検査、都立病院機構と連携し追加-東京都が発表、新宿会場で22-24日
2023.03.06
CBnews
HOME
CBnews
梅毒即日検査、都立病院機構と連携し追加-東京都が発表、新宿会場で22-24日
「マスク着用時の熱中症に十分注意を」 加藤厚労相-帰省や旅行シーズンのコロナ感染対策も呼び掛け
薬剤費3,100億円削減、2回目の中間年薬価改定告示-医療費ベース0.7%程度の引き下げに
地域連携薬局628店舗、専門連携は38店舗-制度開始1カ月間、厚労省が初集計
病院職員の賃上げ額は月5,889円-「処遇改善が不十分」3団体合同調査
介護・第1号保険料 所得410万円以上で引き上げへ-4つの保険料段階を新設、低所得者は引き下げ
なぜ脳梗塞は転院で分岐設定されなかったのか-データで読み解く病院経営(149)
梅毒即日検査、都立病院機構と連携し追加-東京都が発表、新宿会場で22-24日
東京都福祉保健局は、都内で行っている「梅毒即日検査」について、地方独立行政法人東京都立病院機構と連携し、検査日を追加すると発表した。都内で梅毒の報告数が急増していることを踏まえ、早期発見・治療につなげる…
続きを見る(外部サイト)
ケアラー支援、国や都道府県の役割分担を明らかに-九都県市首脳会議が提案、過度な負担で心身不調も
病院薬剤師の夜勤への評価など要望-日病協・日病薬「国家レベルで迅速対応が必要」
薬機法改正案、5月ごろの成立を-緊急時に迅速承認、電子処方箋開始へ
熱中症救急搬送者7,218人、3週連続で増加-総務省消防庁が1-7日の1週間の速報値公表
健康寿命の延伸と健康格差の縮小を「最上位」に-次期国民健康づくり運動プランの目標案
大麻医薬品への期待感を表明、武見厚労相-アンメット・メディカル・ニーズ解消する意義
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に