介護アンテナ
TOP
金額が22年度最大7.7%増、支払基金12月診療分-件数も2番目に高い伸び
2023.03.02
CBnews
HOME
CBnews
金額が22年度最大7.7%増、支払基金12月診療分-件数も2番目に高い伸び
財源出し調整弁やめるが先、薬剤費マクロ経済スライドに-厚労省検討会
コーディング委員会「年4回未満」116病院-DPC標準病院群、中医協分科会に報告
バタフライヒル細田 映像付き見守り機器で職員負担減
「適切な財源」の確保を要請、同時改定などで-日医など42団体の国民医療推進協議会
ダブルケアマネ
全国のインフルエンザ患者報告数が増加に転じる-厚労省が第10週の発生状況を公表
金額が22年度最大7.7%増、支払基金12月診療分-件数も2番目に高い伸び
社会保険診療報酬支払基金は2022年12月診療分の確定状況をまとめた。件数総計は1億1,426万件で前年同月比17.2%増、金額総計は1兆2,536億円で同7.7%増となった。金額は22年度で最も高い伸…
続きを見る(外部サイト)
調剤業務の外部委託容認 政府内で議論-責任の所在など焦点、日薬は強く反対
敷地内薬局「国が目指す姿に逆行」、中医協-診療側と支払側の双方から厳しい意見
インフルエンザ患者報告数が10週連続で増加-入院患者数は4週連続増、第43週の発生状況
22年度改定の調査・検証「進め方」了承-リフィル処方箋導入など20項目
高齢者受け入れ、二次・三次救急医療機関の役割明示-次期医療計画で、厚労省が近く取りまとめ
第5波立ち上がりをはるかに上回るスピードで増加-東京都がコロナモニタリング会議の専門家意見公表
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に