介護アンテナ
TOP
コロナ新規感染者数「全国的には増加速度低下」-アドバイザリーボード分析・評価
2022.12.08
CBnews
HOME
CBnews
コロナ新規感染者数「全国的には増加速度低下」-アドバイザリーボード分析・評価
熱中症救急搬送者、前週比558人減の645人-総務省消防庁が6-12日の速報値公表
臨時医療施設などの着実な整備、自治体へ要請-厚労省、今後の「基本的な考え方」公表
医療DX推進本部が初会合、来春に工程表作成-電子カルテ情報など全国で共有へ
自然災害発生時BCPのひな形を無料公開-老施協
外科医が10年間で2割超の減、日医総研-病院・診療所の医師は15%増
コロナ直撃の20年度診療実態に迫る-先が見えない時代の戦略的病院経営(167)
コロナ新規感染者数「全国的には増加速度低下」-アドバイザリーボード分析・評価
厚生労働省が7日に公表した第109回新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボードの感染状況の分析・評価では、新規感染者数について「全国的には増加速度の低下が続き、足元で横ばいとなっている」と指摘して…
続きを見る(外部サイト)
医療DXの推進に意欲、加藤厚労相-「めりはりのある対応する」
救命救急センターBCP未策定は優先的に研修受講-内閣官房が国土強靱化年次計画素案の検討資料公表
救急搬送困難事案「下げ止まりから微増傾向」-厚労省がコロナアドバイザリーボードの分析公表
所得高い75歳以上の医療保険料、上限年14万円増-現役世代の負担抑制へ、厚労省案
医療のグランドデザインで規模と機能をどう考えるか-先が見えない時代の戦略的病院経営(156)
精神障害者支援、地域包括ケア構築に向けた検討を-障害者部会で中間整理案議論、文言修正し報告書に
CBnews
カテゴリの最新記事
2023.01.27
生産性向上、業務効率化に偏れば職員の心を壊す-快筆乱麻!masaが読み解く介護の今(85)
2023.01.26
保有システムでの情報漏洩、医療機関・薬局の責任範囲-電子処方箋利用で、厚労省がFAQ更新
2023.01.26
薬剤費の2割、1.8兆円の長期収載品に焦点-厚労省、患者視点から医療上の必要性分析も
2023.01.26
BF.7・BQ.1.1などの割合が上昇-東京都のゲノム解析結果、BA.5は下がる
2023.01.26
新規陽性の高齢者数減少も「未だ高い水準で推移」-東京都コロナモニタリング会議専門家意見
2023.01.26
入院患者減少傾向も「依然として高い水準で推移」-東京都がコロナモニタリング会議の専門家意見公表