介護アンテナ
TOP
「かかりつけ医」認定制度、財務省提案-フリーアクセスから「質重視」へ
2022.04.14
CBnews
HOME
CBnews
「かかりつけ医」認定制度、財務省提案-フリーアクセスから「質重視」へ
感染拡大の中長期的反復の可能性前提に体制強化を-厚労省が都道府県などに事務連絡
【11月27日・千葉県】第15回千葉県福祉機器展2021
規制改革推進が介護のオンライン化に与える影響は-介護経営に明るい未来をもたらすために(5)
医療・介護の個人情報取り扱いガイダンスを改定-4月1日改正法施行、個人情報保護委員会・厚労省
コロナ軽症者対象の治験で事務連絡-厚労省
SOMPOケア社長に鷲見氏、現社長は会長に-鷲見氏、SOMPOケアの介護が日本の介護を変える
「かかりつけ医」認定制度、財務省提案-フリーアクセスから「質重視」へ
財政制度等審議会の分科会が13日に開いた会合では、「かかりつけ医」の制度化を財務省が提案した。休日・夜間対応できる体制の整備や在宅医療の推進など「かかりつけ医機能」の要件を法律で定め、それらに該当する医…
続きを見る(外部サイト)
酸素濃縮装置の譲渡、事前確保の場合も申請対象に-厚労省、台湾からの医療機器支援で事務連絡
看護・介護職、民間に先駆け賃上げへ-公的価格検討委が初会合、年末に中間整理
救命救急センター充実段階評価、コロナ影響を精査-厚労省がワーキンググループに必要性提示
男女とも概ね4割が15年前から健康状態「よい」-厚労省、中高年者の生活継続調査結果を公表
職場の熱中症予防対策徹底でキャンペーン実施へ-厚労省、ポータルサイト運営も
コロナ禍のメンタルヘルス問題の実態を明らかに-国立精神・神経医療研究センターが研究成果発表
CBnews
カテゴリの最新記事
2022.05.17
電子カルテ導入、一般病院の約6割-400床以上では9割超
2022.05.17
薬剤取り違え、調製・鑑査者が規格照合せずに交付-医療機能評価機構が「共有すべき事例」公表
2022.05.17
夜間急患センターでローカル5G活用し情報共有-総務省が開発実証の成果公表、全国展開も視野
2022.05.17
公認心理師の活用事例や利点などヒアリングへ-厚労省が障害者部会に附則対応案を提示
2022.05.17
精神障害者支援、医療・福祉関係者の連携促進を-厚労省が社保審障害者部会に方針案提示
2022.05.17
骨太方針の骨子案を了承、諮問会議-6月中旬ごろ閣議決定へ