介護アンテナ
TOP
介護現場の施設内療養数が減少傾向-コロナアドバイザリーボードの感染状況評価
2023.02.24
CBnews
HOME
CBnews
介護現場の施設内療養数が減少傾向-コロナアドバイザリーボードの感染状況評価
病床使用率、感染者多い地域などで5割上回る-厚労省がコロナアドバイザリーボードの分析公表
HPVワクチンのキャッチアップ接種、9学年対象に-厚科審分科会が了承、22年4月から3年間で
コロナ対応の割増賃金・手当 「訪問介護1回分の給料と同額程度」全額補助
急性期1の在院日数、支払側「14日以内」主張-診療側「分化の前につぶれる」、公益裁定で決着
高齢者施設などでの感染例「多数見られた」-東京都コロナモニタリング会議の専門家意見
安心して安らげる福祉用具を静岡から発信 筋緊張緩和やポジショニング、拘縮予防をサポート 丸井商事
介護現場の施設内療養数が減少傾向-コロナアドバイザリーボードの感染状況評価
厚生労働省が公表した第117回新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボード(22日開催)の感染状況の評価では、「介護の現場では、施設内療養数は減少傾向にある」と指摘している。
続きを見る(外部サイト)
処遇改善補助金、特養での取得8割 全国老施協調査
外来機能報告は原則「G-MIS」で、10月1日開始-病床機能報告も、厚労省周知
再編で取得の公益性高い建物、新・増築は固定資産税軽減を-厚労省、23年度税制改正要望
4回目接種、5月下旬目途に準備を-未使用ワクチンの適切な保管を要請、厚労省
かかりつけ医機能、広範囲の全人的医療など提言-日病、3項目に整理を
薬物乱用対策、6月に保健所単位で街頭キャンペーン-市販薬過量摂取の注意喚起も、厚労省が発表
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に