介護アンテナ
TOP
N95マスクなど国備蓄の医療用物資を売却-厚労省が事務連絡、一般競争入札で
2023.02.17
CBnews
HOME
CBnews
N95マスクなど国備蓄の医療用物資を売却-厚労省が事務連絡、一般競争入札で
医療用コロナ・インフル同時検査キット、薬局販売容認-丁寧な説明など義務付け、厚労省
2024年度診療報酬改定へ意見募集を開始-厚労省、19日まで
「実態上大規模」の小規模特養、基本報酬の見直しを-離島・過疎除き1年間の経過措置 厚労省案
不採算品再算定を毎年実施へ-厚労省、適用頻度見直しを提案
新卒看護職員の離職率、初の10%超え-21年度、日看協調べ
通常の医療との両立が安定的に可能な状況-東京都がコロナモニタリング項目の分析公表
N95マスクなど国備蓄の医療用物資を売却-厚労省が事務連絡、一般競争入札で
厚生労働省新型コロナウイルス感染症対策推進本部物資班は、国が備蓄している医療用物資の売却に関する事務連絡(16日付)を、関係団体に出した。備蓄を入れ替えるため、使用期限切れまで半年から2年程度の製品を売…
続きを見る(外部サイト)
緊急時訪問看護加算の電話対応、看護師以外も可能に-連絡体制などが条件、社保審分科会で厚労省案
HPVワクチン積極勧奨再開、来年4月-準備整えば前倒し容認、厚労省
薬剤調製業務の外部委託、年度内に結論-規制改革推進会議
サイバー攻撃を受けた病院が伝えたいこと〈上〉-インシデントの発生時に必要な対応
公認心理師試験、前回よりも5千人超の1万2,329人合格-厚労省が公表
少子化対策、後藤担当相「歳出改革」が大前提-財源確保の認識示す
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に