介護アンテナ
TOP
総合診療医育成、都が独自プログラム作成し体制強化-2023年度新規事業、オンライン診療普及啓発も
2023.01.30
CBnews
HOME
CBnews
総合診療医育成、都が独自プログラム作成し体制強化-2023年度新規事業、オンライン診療普及啓発も
インフルエンザ患者報告数が減少に転じる-厚労省が第7週の発生状況を公表
生活介護の送迎加算の対象、施設入所者検討を-厚労省が方向性提示、隣接していない事業所に限定
黒滝村社協 限られた地域資源活かした通いの場
【1/9更新】令和6能登半島地震に関する介護報酬等の取扱い
介護ロボットICT導入支援補助金月以降の申請開始に広がり
【感染症情報】感染性胃腸炎が4週連続増加-手足口病も3週連続増、RSウイルスは横ばい
総合診療医育成、都が独自プログラム作成し体制強化-2023年度新規事業、オンライン診療普及啓発も
東京都財務局は27日、2023年度東京都予算案の概要を公表した。安全・安心・元気な「セーフ シティ」の施策の1つに「医療体制等の充実」を挙げている。
続きを見る(外部サイト)
《福祉用具で解決!介護の困りごと》「痛みと息苦しさがつらくて眠れない」/特殊寝台(加島守さん)
紹介受診重点病院の公表時期延期、「最速でも6月」-厚労省
追加接種希望者に「個別に接種券の発行を」-厚労省が事務連絡、前倒し発行が困難な場合
ケアマネの人材確保 8割超が「業務に見合った賃金アップ必要」
床ずれ防止用具 中重度者の在宅療養を支えるマットレス
福祉用具の「貸与と販売の選択制」、厚労省が提案-一部の貸与種目・種類で
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に