介護アンテナ
TOP
コロナの3%加算・規模区分特例、23年度も対象-厚労省が介護報酬改定Q&Aを事務連絡
2023.02.15
CBnews
HOME
CBnews
コロナの3%加算・規模区分特例、23年度も対象-厚労省が介護報酬改定Q&Aを事務連絡
医療機関へのコロナ特例「早期解消を」財務省-3年間で国費21兆円投入
インフルエンザ、25都府県から計50人の報告-厚労省が3-9日の1週間の状況公表
神戸市 感染症早期探知地域連携システム「入ってしまえば難しくなる」
ヤングケアラー理解し早期発見につながる社会を-厚労省が30日にシンポジウム開催
診療報酬本体、看護賃上げ含め0.3%台で調整-実質マイナス回避へ綱引き
精神疾患患者の身体合併症、地域ごとに連携推進-新潟県が第7次地域保健医療計画を改定
コロナの3%加算・規模区分特例、23年度も対象-厚労省が介護報酬改定Q&Aを事務連絡
厚生労働省老健局老人保健課などは15日、2021年度介護報酬改定Q&A(Vol.13)に関する事務連絡を、都道府県、市区町村の介護保険主管部(局)に出した。
続きを見る(外部サイト)
高齢者入院が高い値で推移「多くの人手を要する」-東京都がコロナモニタリング会議の専門家意見公表
薬物依存症専門医療機関、選定に向けた調整も-鳥取県が第2期再犯防止推進計画案の概要公表
ICT機器活用や経営の協働化・大規模化を提言- ケアマネジメントの利用者負担の導入も 財政審建議
在宅医療の本質から考える、介護と医療による連携の重要性-第1回 理想とする在宅医療が生み出す信頼と効果
医療などの物価高騰対策支援に7千億円-政府、総額2兆円規模の追加対策
がん患者カルテデータ、HL7FHIRに変換し活用-東京医科歯科大・日立システムズ共同研究で
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に