介護アンテナ
TOP
がん登録数がコロナ前と同程度に、21年-国がん、検診の発見例は回復し切らず
2023.02.14
CBnews
HOME
CBnews
がん登録数がコロナ前と同程度に、21年-国がん、検診の発見例は回復し切らず
【感染症情報】RSウイルス感染症が2週連続減少-プール熱、手足口病は増加
夜間急患センターでローカル5G活用し情報共有-総務省が開発実証の成果公表、全国展開も視野
血液検査値を確認せずに中止すべき抗がん剤投与-医療機能評価機構が注意喚起
在宅妊娠糖尿病患者指導管理料、入院患者以外が対象-22年度診療報酬改定・疑義解釈
薬局機能情報全国統一検索システムで公表へ-開設者がGMISで報告厚労省が省令案公表
診療側「従来以上のプラスを」、24年度改定で-支払側「引き上げ行う環境にない」
がん登録数がコロナ前と同程度に、21年-国がん、検診の発見例は回復し切らず
国立がん研究センターは14 日、がん診療連携拠点病院など全国の計786病院が2021年にがんと診断し、院内がん登録を行った症例数が、新型コロナウイルスの感染拡大前と同程度の水準だったとする集計結果を公…
続きを見る(外部サイト)
24年介護報酬改定のポイント【全サービス共通】
臨時医療・入院待機施設、迅速に開設準備着手を-厚労省コロナ対策推進本部などが事務連絡
介護職員の賃上げ、6月から補助金交付を開始-2・3月の賃上げ前倒し実施を要件に追加
コロナ感染者の葬儀、マスク着用を個人の判断に-厚労省がガイドライン改訂
診療報酬改定施行後ろ倒しへ議論開始、中医協-日医委員「医療現場の負担の極小化」を主張
業界主張に配慮と見解表明、中間年薬価改定で製薬団体-0.625倍超踏襲は「誠に遺憾」
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に