介護アンテナ
TOP
感染症蔓延防止で保健所が健康危機対処計画策定-厚労省が地域保健対策指針の改正案概要を公表
2023.02.13
CBnews
HOME
CBnews
感染症蔓延防止で保健所が健康危機対処計画策定-厚労省が地域保健対策指針の改正案概要を公表
障害を理由とする差別解消推進の基本方針改定へ-内閣府が案を公表、「社会モデル」の考え方も
院内クラスターや入院増沖縄で医療への負荷増大-厚労省がコロナアドバイザリーボードの評価公表
サイバー攻撃を受けた病院が伝えたいこと〈上〉-インシデントの発生時に必要な対応
総合入院体制加算、実績要件厳格化を支払側が主張-診療側は反対姿勢 中医協
22年のコロナワクチン供給、ファイザー社と契約-厚労省が発表、1億2,000万回分
オンライン診療可能な「居宅等」基準明示へ-厚労省、規制改革会議のWGで
感染症蔓延防止で保健所が健康危機対処計画策定-厚労省が地域保健対策指針の改正案概要を公表
厚生労働省は13日、「地域保健対策の推進に関する基本的な指針」の改正案の概要を公表した。感染症法の改正を踏まえたもので、各保健所で健康危機対処計画を策定する。平時から感染症の危機に備えた準備を計画的に…
続きを見る(外部サイト)
加藤厚労相、医療現場の負担増に警戒感-コロナとインフルの感染拡大で
手術料の「Kコード」整形外科から精緻化へ-24年度改定での対応視野、中医協分科会
コロナ感染妊婦への対応、診療報酬加算-27日から適用
【オンライン】介護現場のICT入門編~スタッフ教育をスマホで効率化 1月31日
薬剤6種以上の服用歴管理指導料に加算、支払側が反対-中医協、調剤の対人業務評価で議論
複数の高齢者施設で感染報告、基本的な対策継続を-東京都モニタリング会議専門家コメント
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に