介護アンテナ
TOP
アルコール健康障害、医師会と協力し連携推進-福島県が第2期計画案を公表、相談体制周知も
2023.02.13
CBnews
HOME
CBnews
アルコール健康障害、医師会と協力し連携推進-福島県が第2期計画案を公表、相談体制周知も
24年秋の保険証廃止、厚労相「適切に判断」-マイナ保険証の総点検、12日夕に結果公表
介護事業所向けの生産性向上セミナーを開催 厚労省-課題の洗い出しや実施計画の作成法などをレクチャー
新型コロナワクチン接種の48件を認定-厚労省が健康被害審査部会の審議結果公表
【速報】(地域密着型)介護老人福祉施設 2024年度介護報酬改定単価
地域包括診療料の算定が微減診療加算は微増-22年社会医療診療行為別統計
【感染症情報】RSウイルスが9週連続で増加-ヘルパンギーナと手足口病も
アルコール健康障害、医師会と協力し連携推進-福島県が第2期計画案を公表、相談体制周知も
福島県は13日、福島県アルコール健康障害対策推進計画(第2期、2023-27年度)の案を公表した。「アルコール健康障害の進行・重症化予防、再発予防、回復支援」を重点課題の1つに挙げている。
続きを見る(外部サイト)
精神科デイケアや多職種アウトリーチなど充実-内閣府が第5次障害者基本計画案を公表
コロナ重点医療機関への看護師ら派遣、補助金3倍に-1人1時間当たり8,280円
22年度診療報酬改定を告示、留意事項通知も発出-厚労省、看護必要度の評価項目など見直し
献血で220万リットルの血液確保が必要-2023年度計画、献血者への感染防止も
がん拠点病院期限までに見込み要件未充足なら特例型に-厚労省検討会
認知症GHの夜勤体制緩和、条件満たす事業所はわずか-21年度の報酬改定後
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に