介護アンテナ
TOP
「ちょっと待て 誰にあげるの その薬」が金賞に-薬剤耐性あるある川柳の医療従事者部門
2023.02.13
CBnews
HOME
CBnews
「ちょっと待て 誰にあげるの その薬」が金賞に-薬剤耐性あるある川柳の医療従事者部門
血管拡張のために温めたタオル使用、患者が熱傷に-医療機能評価機構が注意喚起
処遇状況調査、居宅ケアマネも対象に 給付費分科会 「対象外」 から一転
看多機、居宅サービスにも位置付けを-日看協要望、登録定員の上限引き上げも
社会福祉法人埼玉県共済会 救貧・防貧から介護まで地域に根差した1世紀
21年度介護報酬改定検証調査で意見多数-社保審・介護給付費分科会
20歳未満の症例、発症後1週間の経過観察が重要-感染研がコロナ積極的疫学調査の結果公表
「ちょっと待て 誰にあげるの その薬」が金賞に-薬剤耐性あるある川柳の医療従事者部門
国立国際医療研究センター病院AMR臨床リファレンスセンターはこのほど、「薬剤耐性あるある川柳」(第6回)の入賞作品を発表した。医療従事者部門では「ちょっと待て 誰にあげるの その薬」が金賞を受賞した。
続きを見る(外部サイト)
近隣の精神科医療機関と連携強化し地域移行促進も-岩見沢市立総合病院が新病院建設計画骨格案を公表
充実した急性期入院医療を評価へ-中医協・総会
薬剤師の確保策を医療計画に記載へ、厚労省方針-計画の作成指針に反映
都中小企業へ障がい・高齢者向け製品の販促費助成 最大150万円
オミクロン株対応の新ワクチン、接種開始を前倒し-岸田首相が表明
4回目ワクチン接種対象、医療従事者などへ拡大-岸田首相が表明、約800万人が対象
CBnews
カテゴリの最新記事
2023.03.31
出産費用の保険適用、「見える化」踏まえ検討へ-少子化対策たたき台、予算倍増の大枠は骨太に
2023.03.31
がんゲノム拠点の加算、4月からの新規指定も算定可-22年度診療報酬改定Q&A、厚労省
2023.03.31
全国のインフルエンザ患者報告数が2週連続で減少-厚労省が第12週の発生状況を公表
2023.03.31
新型コロナワクチン接種の183件を認定-厚労省が健康被害審査第二部会の審議結果公表
2023.03.31
医療DXカオスマップ β版を公開-コミュニケーション、ロボット、人事・総務…
2023.03.31
コロナ応招義務「事情を総合的に勘案」5類変更後-厚労省見解