介護アンテナ
TOP
児童・思春期精神科医療課題など先進的に取り組む-東京都立病院機構が第1期中期計画公表
2022.07.05
CBnews
HOME
CBnews
児童・思春期精神科医療課題など先進的に取り組む-東京都立病院機構が第1期中期計画公表
医療技術再評価へ、関係学会の報告期限は4月下旬-24年度診療報酬改定
職場感染が未だ発生、テレワーク・時差出勤推進を-コロナ会議専門家意見、医療機関などで発生報告も
【感染症情報】RSウイルス感染症が増加に転じる-手足口病・ヘルパンギーナは2週連続で増加
無床診療所3カ月連続で減少、23年2月末-厚労省の医療施設動態調査で
HEPAフィルターにコロナウイルス除去効果-NCNPが研究成果発表、空気中の拡散低減に有効
分娩施設、厚労省サイトへの掲載の意向など回答を-期限は8日、同省が呼び掛け
児童・思春期精神科医療課題など先進的に取り組む-東京都立病院機構が第1期中期計画公表
1日に設立した地方独立行政法人東京都立病院機構は、児童・思春期精神科医療や小児がん医療など「時代に応じた新たな医療課題」に対して先進的に取り組む方針だ。
続きを見る(外部サイト)
継続診療加算の要件緩和を提案、厚労省-在宅ターミナルケア加算も
次期改定までに考えたい認知症ケア加算の充実-データで読み解く病院経営178
9価HPVワクチン、計2回で完了の接種方法を了承-ワクチン分科会、予防接種実施規則を改正へ
初診料の算定がコロナ前の8割まで回復-オンライン診療料再び減、21年6月審査分
循環器病対策推進計画、46都道府県で完成-厚労省が協議会に報告、奈良県は「作成中」
薬剤費3,100億円削減、2回目の中間年薬価改定告示-医療費ベース0.7%程度の引き下げに
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に