介護アンテナ
TOP
保険証廃止後の資格確認書有料案、厚労相が慎重-「政府内で議論していない」
2023.02.10
CBnews
HOME
CBnews
保険証廃止後の資格確認書有料案、厚労相が慎重-「政府内で議論していない」
依存症「医療体制の確保進める」-大阪府が地域福祉支援計画の中間見直し版公表
カルバペネム耐性腸内細菌科細菌感染症の名称変更-5月中旬に施行へ、厚労省が省令案公表
日医会長、第6波に向けた具体的な対策を-インフルエンザとの同時流行懸念も
コロナ中等症以上の症例、全ての地域で減少-感染研が第37週のサーベイランス公表
認定医療法人を「再申請可能に」日病要望-期限内に移行できなくても
法人の診療所補助金なしで黒字幅拡大、22年度に-「個人」は大幅黒字
保険証廃止後の資格確認書有料案、厚労相が慎重-「政府内で議論していない」
マイナ保険証を持たない人のために発行する方向で政府が調整している「資格確認書」について、加藤勝信厚生労働相は10日の閣議後の記者会見で、「政府の中で有料にするという議論をしているわけではない」とし、一…
続きを見る(外部サイト)
給付分析 総量規制の中で伸びる介護付有老
早期介入、経腸栄養開始後に経口摂取移行でも400点-1日3回以上のモニタリング必須
シルバー産業新聞2019年3月30日号
義務化の経営情報報告、8月決算法人の4分の1のみ-昨年12月末時点、厚労省集計
介護老人保健施設などで基本的な感染防止策徹底を-東京都コロナ対策本部が対応を発表
大都市圏中心に多くの重症者療養中に留意が必要-厚労省、コロナアドバイザリーボードの分析公表
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に