介護アンテナ
TOP
保険証廃止後の資格確認書有料案、厚労相が慎重-「政府内で議論していない」
2023.02.10
CBnews
HOME
CBnews
保険証廃止後の資格確認書有料案、厚労相が慎重-「政府内で議論していない」
外来受診時定額負担の導入など提言、経済同友会-全世代型社会保障会議のヒアリングで
職員・利用者にとって快適なユニフォーム 「アンジェクラブ」リニューアル フォーク
高齢者救急、新病棟や「下り搬送」で対応-協力医療機関への加算も
税と社会保険料負担「生活が苦しくなるほど重い」38.4%-厚労省、社会保障に関する意識調査
アレルギー疾患の情報提供、診療報酬で評価へ-中医協・総会
世界初のオズウイルス症例マダニ媒介の可能性-感染研が発表有効な治療薬の知見なく対症療法のみ
保険証廃止後の資格確認書有料案、厚労相が慎重-「政府内で議論していない」
マイナ保険証を持たない人のために発行する方向で政府が調整している「資格確認書」について、加藤勝信厚生労働相は10日の閣議後の記者会見で、「政府の中で有料にするという議論をしているわけではない」とし、一…
続きを見る(外部サイト)
コロナ5類移行、医療への負荷軽減しつつ準備-東京都が対応方針案、再拡大備え機動的体制維持
医療区分3の「中心静脈栄養」日数・対象を制限案-診療側から慎重論相次ぐ
アウトリーチ機能がケアマネジメント力を育む-介護経営に明るい未来をもたらすために(8)
現場医師らの意見3,200件超、22年度改定-厚労省集計
コロナ交付金に6,143億円、補正予算案決定-月6千円相当の介護職賃上げへ
21年度医療費プラス基調続く-12月診療分、支払基金+5.0%・国保連+3.1%
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に