介護アンテナ
TOP
コロナ重症病床使用率「多くの地域で低下傾向」-厚労省がアドバイザリーボードの分析公表
2023.02.09
CBnews
HOME
CBnews
コロナ重症病床使用率「多くの地域で低下傾向」-厚労省がアドバイザリーボードの分析公表
ゾコーバ薬価一治療で5万1,851.8円、ピーク時192億円-中医協、3,000億円超への急拡大にも備え
ゼロワン「外部通信のための機器」で貸与マーク取得
健康増進の重要事項に「デジタル技術の活用」追加-厚労省が国民運動の基本的な方針骨子案示す
短手3の対象候補に手術・検査4つ例示-厚労省、入院中の報酬を包括
ナース・プラクティショナー制度の創設を要望-日看協など3団体
オンライン資格確認の本格運用、10月20日から-特定健診・薬剤情報の閲覧可能
コロナ重症病床使用率「多くの地域で低下傾向」-厚労省がアドバイザリーボードの分析公表
厚生労働省は、8日に開催した第116回新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボードの感染状況の分析・評価などを公表した。重症病床使用率について「多くの地域で低下傾向にある」としている。
続きを見る(外部サイト)
財務省、地域医療構想の早急な実現求める-「進捗みられない」と指摘
長津田厚生総合病院が指定取り消しへ、来年3月末閉院-診療報酬の不正請求で
【感染症情報】感染性胃腸炎、RSウイルスが増加-A群溶血性レンサ球菌咽頭炎は6週連続減少
オンライン診療受診場所に通所介護事業所・公民館-厚労省が医療部会で例示、自動車活用も
精神科との連携、精神保健福祉センターに支援求めて-厚労省の検討チームが報告書取りまとめ
「総合事業」充実へ、新検討会で来月議論開始-夏ごろ中間整理、厚労省
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に