介護アンテナ
TOP
オンライン資格確認、訪看STにも原則義務付けへ-24年秋から、厚労省
2023.09.29
CBnews
HOME
CBnews
オンライン資格確認、訪看STにも原則義務付けへ-24年秋から、厚労省
技術評価の対象は約750件、次期診療報酬改定-中医協・分科会
武見厚労相「医療団体の代弁者ではない」-同時改定には物価高騰など踏まえ対応
大規模事業所の通所リハ、評価のめりはり付けへ-24年度介護報酬改定
入浴介助や見守りシステム 「介護ロボット」展示会-人手不足の介護現場での普及促進を目指し
新型コロナワクチン4回目接種の対象拡大せず-厚科審分科会が意見まとめる
じわり増える医療機関の倒産、コロナ後見据えた経営を-帝国データバンク情報統括部情報編集課・阿部課長
オンライン資格確認、訪看STにも原則義務付けへ-24年秋から、厚労省
厚生労働省は、訪問看護ステーション(訪看ST)のオンライン請求とオンライン資格確認を2024年6月に開始し、同年の秋にそれらを訪看STに義務付ける。ただし、その時点でやむを得ない事情がある場合は義務化の…
続きを見る(外部サイト)
リフィル処方箋の発行、病院より診療所が積極的-意思決定の差が影響か、保険薬局協会・調査
精神疾患患者の入院医療機関の積極的な関与が重要-厚労省が都道府県などに事務連絡
マイナ保険証メリット実感した割合は4割強 -厚労省のインターネット調査で
HPVワクチンに関する情報源 「医師から」は1割弱-「テレビ」「家族」「友人」より低く 厚労省調査
紹介受診重点病院、入院初日800点算定可能-200床以上なら紹介・逆紹介の減算対象に
熱中症1週間の救急搬送者、前週比2291人減少-総務省消防庁が8月30日-9月5日の速報値公表
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に