介護アンテナ
TOP
経口薬用いた人工妊娠中絶の実施状況を把握へ-厚労省が母体保護法施行規則改正の省令案概要公表
2023.02.06
CBnews
HOME
CBnews
経口薬用いた人工妊娠中絶の実施状況を把握へ-厚労省が母体保護法施行規則改正の省令案概要公表
「対人への転換」再び、報酬改定の基本方針-厚労省が提案、中医協では「対物と両輪で」
次期介護保険法改正審議スタート 医療・介護のニーズ急拡大
厚労省のサーバー経由 迷惑メール約10万件送信-海外から不正アクセスか
LIFEの事業所負担や利活用の実態を把握へ-厚労省が委員会に調査概要を提示
看護職員のコロナ関連欠勤者数が減少-厚労省が重点医療機関の集計更新
医療・介護の支出など見える化へ、秋ごろ分析開始-サービス類型・運営主体など別に、公的価格検討委
経口薬用いた人工妊娠中絶の実施状況を把握へ-厚労省が母体保護法施行規則改正の省令案概要公表
厚生労働省はこのほど、母体保護法施行規則の一部を改正する省令案の概要を公表した。国内初となる経口中絶薬の製造販売申請を踏まえたもので、人工妊娠中絶実施報告票に、人工妊娠中絶のための薬剤の使用に関する欄を…
続きを見る(外部サイト)
麻薬などの乱用防止、「薬と健康の週間」で啓発も-厚労省、精神保健福祉センター相談事業など周知
下位6圏域はいずれも愛知 中部ブロック-最多は静岡の「賀茂」 「データは語る」(5)
介護施設の居住費、1日60円増 来年8月施行-社保審・分科会で了承
濃厚接触者の検査キット申込期間を延長-東京都、検査・受診の集中を緩和
セキュリティーの責任分界、病院2割しか合意形成せず-日病調べ
“物価高騰・人材流出 介護施設の努力だけでは限界”-介護報酬改定で大幅な増額を-老施協が要望書提出
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に