介護アンテナ
TOP
22年度上半期医療費22.6兆円、3.1%増と高い伸び-厚労省、医科入院外の延べ患者数増が要因
2023.02.02
CBnews
HOME
CBnews
22年度上半期医療費22.6兆円、3.1%増と高い伸び-厚労省、医科入院外の延べ患者数増が要因
働き方改革に貢献、賃上げ必要な2職種-等級・評価・報酬の視点で評価を
コロナ死亡者が4週連続増加、新規入院も増加傾向-感染研が第47週のサーベイランス週報公表
ケアプランデータ連携システム、23年4月本格稼働-負担軽減や費用削減などに期待
保有システムでの情報漏洩、医療機関・薬局の責任範囲-電子処方箋利用で、厚労省がFAQ更新
【感染症情報】感染性胃腸炎が4週連続で増加-手足口病は9週連続で減少
急性期充実体制加算、上乗せ評価を新設へ-「小児・周産期・精神科充実体制加算」
22年度上半期医療費22.6兆円、3.1%増と高い伸び-厚労省、医科入院外の延べ患者数増が要因
2022年度4-9月の概算医療費は22.6兆円で、前年同期比3.1%増となった。厚生労働省がまとめた最近の医療費の動向2022年度9月号による。21年度はコロナ禍の反動で4.6%増と近年にない高い伸び…
続きを見る(外部サイト)
産後メンタルヘルス、EPDSなど実施自治体が増加-厚労省が母子保健事業の調査結果公表
インフルエンザ患者報告数が増加に転じる-38都道府県で前週上回る、厚労省が発生状況公表
診療報酬改定の影響検証へ、特別調査票決定-来月開始、中医協・総会
ヤングケアラー「体調不良・ストレスある」回答も-鳥取県が実態調査の速報値を公表
医療広告ガイドライン改正へ 厚労省-「未承認薬は救済制度の対象外」明示、限定解除要件に
がん治療と仕事の両立支援、情報提供の簡素化を-中医協で診療側委員が提言
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に