介護アンテナ
TOP
東京都のインフルエンザ患者報告数が2週連続減少-国の注意報基準値以下、流行収束の兆しも
2023.03.08
CBnews
HOME
CBnews
東京都のインフルエンザ患者報告数が2週連続減少-国の注意報基準値以下、流行収束の兆しも
3回目接種、モデルナワクチン17日にも使用可-投与量半分、18歳以上が対象
日医会長、岸田内閣に全力で協力する意向-医療・介護職の所得向上、「非常にいいこと」
業務上疾病の範囲に「重篤な心不全」追加を-厚労省が専門検討会の報告書公表
一般事務職員は賃上げの対象外、厚労省-薬剤師も「不可」、看護職員処遇改善評価料
「リラックス」を可視化して商品の信頼を高める
妊婦健診の公費負担、平均10万7,792円-22年4月現在、厚労省調べ
東京都のインフルエンザ患者報告数が2週連続減少-国の注意報基準値以下、流行収束の兆しも
東京都のインフルエンザ患者報告数が2週連続で減少したことが8日、感染症発生動向調査の週報(第9週、WEB版)で分かった。2週連続で国の注意報の基準値(定点医療機関当たり10.0人)を下回っており、流行…
続きを見る(外部サイト)
DV被害者への精神的ケアが必要-千葉県が被害者支援基本計画の原案公表
時短の取り組みを5段階評価、結果公表へ-22年度から、医師の働き方改革を推進
公民館でのオンライン診療、年度内に結論-規制改革会議が答申
救急搬送困難事案、減少傾向も「未だ高いレベル」-厚労省がコロナアドバイザリーボードの分析公表
医師の引き揚げで支障出る恐れの病院を支援-宿日直許可申請の円滑化支援も、厚労省
マイナ保険証使わない外来患者の加算を引き上げ-来年4月から12月末まで、閣僚折衝で合意
CBnews
カテゴリの最新記事
2023.03.31
出産費用の保険適用、「見える化」踏まえ検討へ-少子化対策たたき台、予算倍増の大枠は骨太に
2023.03.31
がんゲノム拠点の加算、4月からの新規指定も算定可-22年度診療報酬改定Q&A、厚労省
2023.03.31
全国のインフルエンザ患者報告数が2週連続で減少-厚労省が第12週の発生状況を公表
2023.03.31
新型コロナワクチン接種の183件を認定-厚労省が健康被害審査第二部会の審議結果公表
2023.03.31
医療DXカオスマップ β版を公開-コミュニケーション、ロボット、人事・総務…
2023.03.31
コロナ応招義務「事情を総合的に勘案」5類変更後-厚労省見解