介護アンテナ
TOP
副業・兼業先の時間外勤務時間、ようやく9割把握-大学病院・本院など
2022.08.18
CBnews
HOME
CBnews
副業・兼業先の時間外勤務時間、ようやく9割把握-大学病院・本院など
SIDS発症リスク低くするポイント啓発-厚労省、対策強化月間の取り組み発表
243病院の53%が減益見込み、22年度-福祉医療機構調べ
「感染症対策重視」を提案、コロナ拡大踏まえ-厚労省、来年度診療報酬改定の基本方針
特定行為研修修了者、訪問看護に「配置促進を」-同時改定の意見交換会で
無床診療所50カ所減23年4月末-厚労省の医療施設動態調査で
献血で222万リットルの血液確保が必要-2024年度計画案を公表、厚労省
副業・兼業先の時間外勤務時間、ようやく9割把握-大学病院・本院など
厚生労働省の調査によると、大学病院の本院などの9割が、所属する医師の副業・兼業先での時間外・休日労働時間(診療科単位)を把握していた。3-4月に行われた前回の調査では、副業・兼業先も含めた時間外・休日…
続きを見る(外部サイト)
プログラム医療機器、二段階承認制度を検討-厚労省、3月中に報告書
医療用麻薬対応の薬局への配慮 改定議論で検討を-同時改定に向けた意見交換会で
ワクチン2回接種 在宅系サービス12% NCCU調査
東京都国立市① 独自施策で国の制度をカバー/宮下今日子(118)
オンライン診療、通所介護事業所でも年内に受診可能に-政府・規制改革会議が中間まとめ
【感染症情報】感染性胃腸炎が4週連続増加-手足口病も3週連続増、RSウイルスは横ばい
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に