介護アンテナ
TOP
サイバー攻撃対策、医療者向けセミナー初開催へ-厚労省、申込期限10日
2023.02.01
CBnews
HOME
CBnews
サイバー攻撃対策、医療者向けセミナー初開催へ-厚労省、申込期限10日
基礎的医薬品に購入価償還方式・公定マージンなど-厚労省・有識者検討会、調整幅に地域差指数
情報連携NWに影響「あり」9%、施設退会など-医療情報プラットフォーム創設の方針で
東京のインフルエンザ患者報告数が2週連続減-第12週、31保健所管内のうち25管内で減少
大阪市の拠点病院にシステム障害、サイバー攻撃か-通常診療行えず
《11月11日は介護の日》加藤勝信 厚生労働大臣 に聞く
風水害のBCP、6段階の作成手順-日病がガイドライン
サイバー攻撃対策、医療者向けセミナー初開催へ-厚労省、申込期限10日
病院を標的としたサイバー攻撃事案が複数発生していることを踏まえ、厚生労働省は15日、医療従事者らを対象にしたサイバーセキュリティー対策セミナーを初めて開催する。同省や関係団体の担当者が、サイバー攻撃に…
続きを見る(外部サイト)
診療・検査医療機関に協力金、お盆期間コロナ対応で-東京都、病床数引き上げ要請も
職種別1人当たり給与費は任意提出、医療法人-経営情報DB化へ、厚労省検討会が報告書案
介護現場、療養者・従事者の感染増加で厳しい状況-コロナアドバイザリーボード分析・評価
東京のコロナ入院患者増「注視する必要がある」-発熱患者の増加で救急医療に負荷も
紙・SNS・動画が補完し合う「循環型広報」-病院を地域とつなぐ、原点を再確認
ロタウイルスワクチン接種でアナフィラキシー反応-医薬品・医療機器等安全性情報に副反応の症例記載
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に