介護アンテナ
TOP
新型コロナ特例評価は継続、中医協で一致-感染防止加算、診療側が施設基準緩和を主張
2021.12.03
CBnews
HOME
CBnews
新型コロナ特例評価は継続、中医協で一致-感染防止加算、診療側が施設基準緩和を主張
中和抗体薬ゼビュディ8万人分、前倒しで追加納入-パキロビッドも月内に8.5万人分、厚労省
コロナ心の健康相談にワクチン接種や副反応不安も-厚労省が10月の対応状況を公表
健康サポート薬局、緊急対応での一時的な閉局を容認-常態化は不可、厚労省
年改定介護給付費分科会サービス別の審議開始
新型コロナワクチン接種の130件を認定-厚労省が健康被害審査第一部会の審議結果公表
蓮田市 ご近所型介護予防で継続参加
新型コロナ特例評価は継続、中医協で一致-感染防止加算、診療側が施設基準緩和を主張
中央社会保険医療協議会・総会は3日、新型コロナウイルス感染症に係る診療報酬上の特例的な評価を継続することでおおむね一致した。診療側の委員は、平時から有事に備えた人員の確保を促すような評価の充実を求めた…
続きを見る(外部サイト)
診療報酬改定DX、26年度から本格実施-デスマーチ”解消へ、政府が工程表
外国人介護人材等の新規入国制限緩和で事務連絡-留学・技能実習は別途条件あり、厚労省
看護職員のコロナ関連欠勤者数が10週連続減少-厚労省が重点医療機関の集計更新
地域包括医療病棟入院料新設へ、高齢者救急に対応-長島委員「急性期一般2以降は当面存続を」
「かかりつけ医機能」報告制度創設へ-厚労省が骨格案、医療法改正も視野
「外国人採用したい」企業、介護・福祉人材もランクイン
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に