介護アンテナ
TOP
一般名処方加算に2点ずつ上乗せ、厚労省が告示-患者への説明求める、医薬品の安定供給確保策
2023.02.01
CBnews
HOME
CBnews
一般名処方加算に2点ずつ上乗せ、厚労省が告示-患者への説明求める、医薬品の安定供給確保策
介護保険の「総合事業」充実へ、夏ごろ中間整理-厚労省検討会が議論開始
ハイリスク施設以外のクラスターも濃厚接触者特定-厚労省が事務連絡、感染拡大防止で自治体が判断
継続診療加算の要件緩和を提案、厚労省-在宅ターミナルケア加算も
医療機関の入院調整など評価へ、厚労省案-コロナ5類移行で、診療報酬の特例は縮小
医療技術再評価へ、関係学会の報告期限は4月下旬-24年度診療報酬改定
「かかりつけ医機能」報告制度創設へ-厚労省が骨格案、医療法改正も視野
一般名処方加算に2点ずつ上乗せ、厚労省が告示-患者への説明求める、医薬品の安定供給確保策
厚生労働省は、医薬品の安定供給確保を促すための診療報酬上の特例措置も1月31日に官報告示した。一般名処方を行う目的や理由を患者に十分説明して院内の見やすい場所に掲示することを一般名処方加算の施設基準に…
続きを見る(外部サイト)
両立支援助成金から見た働き方 佐々木香里
対象疾病に「重篤な心不全」を追加-厚労省が脳・心臓疾患の労災認定基準を改正
敷地内薬局対策、医療機関の処方箋料引き下げ主張-中医協で支払側、診療側「強い対応を」
介護福祉士国試の合格率、過去最高84.3%-前回から12ポイント上昇
利用者負担増の方向性と19年間赤字続きの居宅介護支援/服部万里子(122)
地域医療支援病院はテクニカルに陥らず逆紹介推進を-先が⾒えない時代の戦略的病院経営(171)
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に