介護アンテナ
TOP
急性期一般1の「B項目」来年度の廃止視野-一般病棟用の看護必要度、8つの論点
2023.11.09
CBnews
HOME
CBnews
急性期一般1の「B項目」来年度の廃止視野-一般病棟用の看護必要度、8つの論点
24年度介護報酬改定、審議報告案を了承-社保審・分科会
手術などの休日・時間外・深夜加算の要件緩和を要望-当直医の配置基準「3人以上に」、外保連
コロナ禍のメンタルヘルス問題対応マニュアル作成-NCNP認知行動療法センター長らの研究グループ
新型コロナワクチン接種の17件を認定-厚労省が分科会の審議結果公表
急性期2,367病棟の半数が「6対1」クリア-日看協調べ
長時間労働で「メンタルヘルス対策」など指導-厚労省が2021年度の監督指導結果を公表
急性期一般1の「B項目」来年度の廃止視野-一般病棟用の看護必要度、8つの論点
中央社会保険医療協議会は8日の総会で、2024年度の診療報酬改定に向けて急性期医療を巡る議論を本格化させた。厚生労働省は、一般病棟用の「重症度、医療・看護必要度」(看護必要度)に関する論点として、「患者…
続きを見る(外部サイト)
少子化財源、首相が支援金制度の具体化指示-来年の通常国会に関連法案提出
ダスキンヘルスケア「彩食膳」 完全調理済み食材で省力化とコストダウン
認知症サポート医名簿などの個人情報漏えい-東京都、再発防止に向け情報管理を徹底
高齢者・障害者らへの居住支援で全国サミット開催-厚労省・国交省、3月17日にウェブ配信
認定医療法人を「再申請可能に」日病要望-期限内に移行できなくても
手足口病が8週連続増加、6県で警報基準値超-感染した場合は注意深く観察し合併症に注意を
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に