介護アンテナ
TOP
自殺未遂者、退院後も継続的に介入も-東京都が第2次自殺総合対策計画案を公表
2023.01.30
CBnews
HOME
CBnews
自殺未遂者、退院後も継続的に介入も-東京都が第2次自殺総合対策計画案を公表
ケアマネ外付け、包括報酬など案提示 訪問+通所の新複合型
日本調剤 認定栄養ケア・ステーション14カ所
医学部臨時定員、26年度以降の対応で検討開始-来年夏ごろ中間整理、厚労省検討会
「かかりつけ医機能」の報酬、算定医療機関1-2割程度-厚労省
10月以降のコロナ対応に懸念表明、全自病会長-病床確保料や診療報酬の特例縮小で
産業医研修の単位シール「フリマで販売」発覚-日医の認定制度、「断じて容認できない」
自殺未遂者、退院後も継続的に介入も-東京都が第2次自殺総合対策計画案を公表
東京都は30日、第2次東京都自殺総合対策計画(2023-27年度)の案を公表した。自殺未遂者については、再度の自殺企図を行う可能性が高いため、「救急医療機関に搬送された自殺未遂者に退院後も含めて継続的…
続きを見る(外部サイト)
介護の申請・届け出、24年4月から原則電子化へ-報酬請求などは標準様式で
柔らかく何重にも支える細やかな産業保健体制を-検討会構成員が重要性説明、メンタルヘルス提言も
敷地内薬局、国を動かした目に余る事例-宇都宮元医療課長「大学本院にも縛りの可能性」
肝がんなど研究促進事業助成件数が前年度比3倍に-厚労省が2021年度の暫定値を報告
たんぱく質摂取に「そふまる大豆ミート入りハンバーグ」 名阪食品
コロナ対応が将来的な病院の立ち位置を変える-中小病院サバイバル時代にすべきこと(37)
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に