介護アンテナ
TOP
入院医療費大幅増、国保連11月審査分-入院外はマイナス
2023.01.23
CBnews
HOME
CBnews
入院医療費大幅増、国保連11月審査分-入院外はマイナス
パラリンピック
感染対策合同カンファ、保健所・地域医師会の参加必須-向上加算1の施設基準
RSウイルスが4週連続増、西日本中心に流行-27都道県で前週の患者報告数を上回る
ファイザーのコロナ飲み薬を特例承認、厚労省-当面は約2,000施設の院内処方での提供
入院患者の食事療養費、見直しを再度働き掛けへ-四病協
EPA看護師・介護福祉士候補者の得点基準を公表-厚労省、滞在期間延長の条件となる国家試験で
入院医療費大幅増、国保連11月審査分-入院外はマイナス
国民健康保険中央会がまとめた国保連の2022年11月審査分(10月診療分)の結果、件数は8,596万件で、前年同月比でほぼ横ばい、医療費は2兆4,076億円で同1.7%増となった。件数は伸びなかったが、…
続きを見る(外部サイト)
LIFEデータ提出の猶予期限迫る、余裕を見て実施を-厚労省、8月7日からの連休に注意
HCUの看護必要度をどう考えるか-先が見えない時代の戦略的病院経営(204)
日本調剤 認定栄養ケア・ステーション14カ所
【オンライン】介護現場のICT入門編~スタッフ教育をスマホで効率化 1月31日
コロナ禍のメンタルヘルス問題の実態を明らかに-国立精神・神経医療研究センターが研究成果発表
看護賃上げの診療報酬「ばらつき前提」大勢-中医協・基本問題小委
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に