介護アンテナ
TOP
コロナ発生届を簡素化、感染者増でも迅速に把握-厚労省健康局結核感染症課長が通知
2022.07.01
CBnews
HOME
CBnews
コロナ発生届を簡素化、感染者増でも迅速に把握-厚労省健康局結核感染症課長が通知
PCR・抗原検査の報酬点数減、31日から-委託のPCR検査は経過措置
フロンティークグループ新型コロナ流行下でも最高益自社のDX成功事例を製品に
ストレスチェック実施プログラム最新版を公開-Excel版調査票の結果回収などの機能追加
【予告】「福祉用具の日しんぶん2021」を発行します!
成育医療方針改定の関連事項案にメンタルヘルスも-厚労省が協議会で提示、こころの健康支援も
手足口病が9週連続増加、2県で警報基準値超-千葉県内で「大きな流行が発生」
コロナ発生届を簡素化、感染者増でも迅速に把握-厚労省健康局結核感染症課長が通知
厚生労働省健康局結核感染症課長は6月30日、感染症法に基づく届出の基準の一部改正に関する通知を、都道府県、保健所設置市、特別区の衛生主管部(局)長に出した。新型コロナウイルス感染症の発生届を簡素化した…
続きを見る(外部サイト)
ダスキン塗り絵コンテスト「第4回ダス犬コロリアージュコンテスト」募集中
マイナ保険証問題で利用者にヒヤリング
全数把握見直し措置、4県で9月2日から-宮城・茨城・鳥取・佐賀、厚労相表明
新型コロナ、5月8日以降は外出自粛要請せず-医療機関などの就業制限は管理者が判断
健康危機管理体制整備で保健所の既存業務縮小も-厚労省が地域保健対策推進指針の改正案を公表
機能評価係数II、標準病院群内の格差5.5倍に-23年度、厚労省が官報告示
CBnews
カテゴリの最新記事
2023.09.22
認知症GHの夜勤体制緩和、条件満たす事業所はわずか-21年度の報酬改定後
2023.09.22
食事摂取基準にフレイル・骨粗鬆症追加の方向に-25年版策定検討会で意見まとまる
2023.09.22
後発薬使用体制加算の臨時措置を半年延長、厚労省-入手困難な状況を踏まえ
2023.09.22
強度行動障害支援、医療連携や専門人材配置を評価-障害福祉サービス報酬改定検討チームで方向性議論
2023.09.22
医師数の適合率97.5%、0.2ポイント改善-20年度立入検査、実施率は32.1%
2023.09.22
インフル患者が4週連続増、7都県が注意報レベル-厚生労働省が第37週の発生状況を公表