介護アンテナ
TOP
薬局数840増で6万1,791施設、2021年度末-厚労省、人口10万人当たり49.2施設
2023.01.19
CBnews
HOME
CBnews
薬局数840増で6万1,791施設、2021年度末-厚労省、人口10万人当たり49.2施設
「かかりつけ医機能」具体化へ分科会が初会合-プレゼン・ヒアリングでまず実態把握
2回目を予定通りできなくても企業が確実に提供を-厚労省がコロナワクチン職域接種で事務連絡
ワクチン種類間違いは不要な侵襲や接種時期遅れに-厚労省が事務連絡、有効な対策を提示
【感染症情報】手足口病が11週連続で減少-感染性胃腸炎、RSウイルスは2週連続減
入所系高齢者施設での集中検査、全都道府県に要請-厚労省
9月の熱中症搬送4,931人、半数近くが高齢者-総務省消防庁が確定値の概要公表
薬局数840増で6万1,791施設、2021年度末-厚労省、人口10万人当たり49.2施設
国際的にも多いとされる日本の薬局数は、2021年度も840施設、1.4%増加して6万1,791施設となった。厚生労働省が19日にまとめた衛生行政報告例で分かった。
続きを見る(外部サイト)
手引きにモデルナBA.4-5対応ワクチンを追記-厚労省健康局長が通知、事務運用は28日に適用
テレワーク推進状況踏まえ柔軟な働き方呼びかけを-コロナアドバイザリーボード感染状況分析・評価
コロナ支援資金の無利子貸付、申込期限9月末に延長-当初5年間の無利子貸付は同月末終了、WAM
医業経営の実態把握、単月調査に慎重論-中医協・小委員会
訪問看護事業所、1年間で1,200カ所余増-22年10月時点、厚労省調べ
まん防適用地域の通所事業所 「半分以上の時間サービス提供」で元の報酬算定可
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に