介護アンテナ
TOP
統合後は「東京科学大学」に、東工大・医科歯科大-「国際卓越研究大学」の申請含め検討中
2023.01.19
CBnews
HOME
CBnews
統合後は「東京科学大学」に、東工大・医科歯科大-「国際卓越研究大学」の申請含め検討中
国民の生存に必要な抗菌性物質製剤の安定供給確保-厚労省が「取組方針案」、国内での供給途絶防ぐ
課題分析標準項目の改正で問われるケアマネの意識-地域共生社会での介護事業のカタチ(9)
【感染症情報】ヘルパンギーナが8週連続で増加-感染性胃腸炎は5週連続減少
少量多品目の解消「内用剤をターゲットに」-後発薬の安定供給へ、厚労省検討会
高齢者らの入院調整ができない事例が多数発生-東京都モニタリング会議専門家コメント
看護の賃上げ実績、7月中の報告呼び掛け-厚労省、評価料の算定医療機関に
統合後は「東京科学大学」に、東工大・医科歯科大-「国際卓越研究大学」の申請含め検討中
東京工業大と東京医科歯科大は19日、2024年度中の実現を目指している統合後の新たな名称を「東京科学大学」(仮称、略称:科学大)とすると発表した。10兆円規模の大学ファンドで国が支援する国際卓越研究大学…
続きを見る(外部サイト)
介護事業者の財務状況報告、初回は24年度内で可-厚労省
看護必要度「B項目」の取り扱いに強い懸念、日病協-代表者会議で
1、2回目用コロナワクチン予診票を様式変更-接種費等一括請求可能に、厚労省
【200字で再確認】22年度診療報酬改定・経過措置9月末の巻(19)-特定集中治療室管理料規定の栄養介入管理加算施設基準
臨時医療施設などの着実な整備、自治体へ要請-厚労省、今後の「基本的な考え方」公表
全老健 アウトカム評価も見据えた自立支援促進を
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に