介護アンテナ
TOP
小児用の解熱鎮痛薬、5歳以上への錠剤使用検討を-厚労省が協力要請「入手困難」
2023.01.18
CBnews
HOME
CBnews
小児用の解熱鎮痛薬、5歳以上への錠剤使用検討を-厚労省が協力要請「入手困難」
コロナ入院患者2週間で倍増「深刻な影響危惧」-東京都がモニタリング会議の専門家意見公表
BCPに求められるPDCAサイクル-快筆乱麻!masaが読み解く介護の今(77)
RSウイルス感染拡大、患者報告数9週連続増加-五輪開催地の東京は「2003年以来最も高い値」
介護保険料の標準段階の変更準備を市町村に呼びかけ-第1号での増額受け、厚労省
介護サービスの基準省令改正を諮問、厚労相-社保審が答申へ
都立病院看護師コロナ感染、濃厚接触5人自宅待機-墨東病院、診療体制への影響なし
小児用の解熱鎮痛薬、5歳以上への錠剤使用検討を-厚労省が協力要請「入手困難」
厚生労働省は、小児用の解熱鎮痛薬(散剤など)の不足が生じた場合には服用可能であれば5歳以上の患者に錠剤を使用することや、処方医と薬剤師が相談した上で錠剤を粉砕して乳糖などで賦形して散剤とすることなどを…
続きを見る(外部サイト)
【速報】小規模多機能居宅介護 2024年度介護報酬改定単価
サイバー攻撃対策セミナーを延長、医療者向け-無料・登録不要で視聴可能、警視庁
老健など多床室、室料負担導入になお反対多数-一定の所得ある入所者に限定案も、社保審分科会
適正な医療等職業紹介事業者、16社を追加認定-厚労省
新型コロナワクチン接種の137件を認定-厚労省が健康被害審査第一部会の審議結果公表
「精神障害者の医療と相談支援」が検討事項に-厚労省が障害福祉サービス報酬改定の論点案提示
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に