介護アンテナ
TOP
小児用の解熱鎮痛薬、5歳以上への錠剤使用検討を-厚労省が協力要請「入手困難」
2023.01.18
CBnews
HOME
CBnews
小児用の解熱鎮痛薬、5歳以上への錠剤使用検討を-厚労省が協力要請「入手困難」
介護事業者の市場撤退、初の600件超-22年、休廃業・解散も最多の495件
在宅酸素吸入の引火事故、10カ月間で死亡5件-厚生労働省が集計公表、重症も1件
「かかりつけ医機能」提言次々、11月以降-財務省「登録制」消える、日医「面で対応」
高倍率顕微授精が自己負担1万円で、先進医療了承-中医協、新規先進医療4件を了承
公立343病院の7割で院内感染、第7波に-270病院で計3.8万人が欠勤、全自病調べ
ケアコネクトジャパン HCRで「ケアカルテ×ハナスト」体験ブース
小児用の解熱鎮痛薬、5歳以上への錠剤使用検討を-厚労省が協力要請「入手困難」
厚生労働省は、小児用の解熱鎮痛薬(散剤など)の不足が生じた場合には服用可能であれば5歳以上の患者に錠剤を使用することや、処方医と薬剤師が相談した上で錠剤を粉砕して乳糖などで賦形して散剤とすることなどを…
続きを見る(外部サイト)
オン資などの活用、薬剤師の「腕が試される」-厚労省・山本医薬担当審議官
新型コロナ抗原検査キット供給の優先付けを事務連絡-厚労省、実需を超えた発注控えて
再編で取得の公益性高い建物、新・増築は固定資産税軽減を-厚労省、23年度税制改正要望
ケアテックス名古屋 2月2~3日開催
診療側「大きな変更困難」、支払側「キーの1年」-入院報酬見直し、意見に隔たり
宿日直許可取得済み、産科病院の15.2%-産婦人科医会「対策進められない現状」
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に