介護アンテナ
TOP
コロナ薬ベクルリー薬価引き下げへ、費用対効果評価-中医協了承、片頭痛薬と短腸症候群薬も
2023.01.18
CBnews
HOME
CBnews
コロナ薬ベクルリー薬価引き下げへ、費用対効果評価-中医協了承、片頭痛薬と短腸症候群薬も
マイナ保険証の利用登録解除可能に、厚労省方針-デジタルとアナログ対応の併用期間を設定
不妊治療でのエコー検査費、保険請求可能-医学的判断目的が前提、22年度改定Q&A
家具・用具を定額レンタル 「カリ家具」 入居準備の負担軽減
往診でロナプリーブ投与4,750点、外来2,850点-感染対策費を最大10万円補助、厚労省
急性期充実体制加算の最も高いハードルは-データで読み解く病院経営(145)
インフルエンザ患者報告数が前週比2.3倍に-厚労省が発生状況公表、2-8日の1週間
コロナ薬ベクルリー薬価引き下げへ、費用対効果評価-中医協了承、片頭痛薬と短腸症候群薬も
厚生労働省は18日の中央社会保険医療協議会・総会に、コロナ治療薬ベクルリーなど3品目の費用対効果評価案を報告し、了承された。いずれも比較技術に対して、費用対効果がよくない結果で、薬価引き下げとなる。ベ…
続きを見る(外部サイト)
7/20本紙ATCエイジレスセンター共催BCP対策無料セミナー開催参加申込み受付中
【感染症情報】ヘルパンギーナが3週連続で増加-インフルエンザは減少
通所介護サービスのコロナ3%加算、22年度も継続- 厚労省
最大10万円の経費補助、申請は21年1月末まで-留意事項も明示、厚労省
職員の待機、会員法人の約7割で発生-在宅協、オミクロン株の影響調査
救命救急センター評価、看護師配置含め引き続き検討-検討会取りまとめ案、多職種の業務分担など進める
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に