介護アンテナ
TOP
データとテクノロジーの活用で「人にしかできない介護」を追求-SOMPOケア 鷲見隆充社長
2022.06.01
CBnews
HOME
CBnews
データとテクノロジーの活用で「人にしかできない介護」を追求-SOMPOケア 鷲見隆充社長
訪問看護情報提供療養費、情報提供先の範囲拡大へ-高校なども対象に、中医協
10月から新しいケアプラン検証 「限度額7割」「訪問介護6割」以上の事業所抽出
コロナワクチン使用済み注射器の再使用は重大事故-厚労省が事務連絡、有効な対策を提示
感染対策向上加算、施設基準の実績は研修実施など-届け出時「不要」と再度強調、22年度改定Q&A
アレルギー疾患の情報提供、診療報酬で評価へ-中医協・総会
2回目が困難な職域接種を自衛隊大規模接種センターで-受け入れ可否の相談受け付けを開始
データとテクノロジーの活用で「人にしかできない介護」を追求-SOMPOケア 鷲見隆充社長
介護業界では人材確保が喫緊の課題だ。4月にSOMPOケア新社長に就任した鷲見隆充氏に今後の取り組みなどを聞いた。
続きを見る(外部サイト)
マイナンバーカード保険証「対応開始」5.1%-厚労省「ハードウエアが不足」
定期接種ワクチンのモニタリングに民間データを活用-厚労省、供給見通しを一般公開へ
患者の呼び込み、間違った患者が応答する可能性も-医療事故情報収集等事業報告書で事例分析
オミクロン株、空港検疫関連で68例確認-厚労省が発表、2割超に症状あり
2回目が困難な職域接種を自衛隊大規模接種センターで-受け入れ可否の相談受け付けを開始
厚労省「Windows 11へのアップデート控えて」 LIFEデータ入力に支障も
CBnews
カテゴリの最新記事
2022.06.25
日医・松本新会長体制での副会長3人決まる-任期2年
2022.06.25
日医会長選、松本氏が初当選-松原氏を破る
2022.06.24
5月の熱中症救急搬送2668人、半数超が高齢者-総務省消防庁が確定値の概要公表
2022.06.24
医師事務作業補助加算1、勤務年数要件は通算も可-22年度診療報酬改定Q&A
2022.06.24
精神障害の21年度労災請求「医療、福祉」が最多-厚労省が補償状況を公表
2022.06.24
生活援助従事者研修リーフレットで修了者の声紹介-厚労省、都道府県などに関係者への周知求める