介護アンテナ
TOP
不正請求返還金10億円で病院廃止、21年度指導・監査-返還金総額48億円
2023.01.18
CBnews
HOME
CBnews
不正請求返還金10億円で病院廃止、21年度指導・監査-返還金総額48億円
京都府・市が薬物依存症の専門医療機関を共同選定-上京区の診療所、ギャンブル等依存症も
「かかりつけ医機能」具体化へ分科会が初会合-プレゼン・ヒアリングでまず実態把握
【速報】看護小規模多機能型居宅介護 2024年度介護報酬改定単価
がんの手術17年比で4%減、20年に-厚労省調査、コロナの影響は見通せず
検査を迅速に受けられず多数の感染者潜在の可能性-東京モニタリング会議専門家意見、不織布マスクを
「かかりつけ医機能」とは? 厚労省内の議論始まる-年明け以降継続も視野
不正請求返還金10億円で病院廃止、21年度指導・監査-返還金総額48億円
厚生労働省は17日、保険医療機関に対する指導・監査の2021年度の実施状況をまとめた。個別指導、適時調査、監査による返還金総額は48億4,000万円で、前年度比11億2,000万円減少した。看護師不足…
続きを見る(外部サイト)
マイナス改定ありきで実調を軽視「あってはならない」-改めてプラス改定を主張、日医会長
全世代型社会保障構築へ議論開始、人への投資-社会保障制度改革は骨太方針と改革工程表で
「構造化」は刺激を排除するやり方? ④
「診療報酬改定DX」推進などでタスクフォース設置-厚労省推進チーム、政府・推進本部は今秋発足
エイジフレンドリー補助金の活用(小野山真由美/連載178)
救急管理加算、審査基準の統一化求める意見-中医協・入院医療分科会
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に